
納棺後にすぐ火葬も…コロナ対策で変貌を遂げた葬儀スタイル
2021.11.22
近年、少子高齢化の影響で葬儀や墓参りのスタイルが変わり、家族と親しい友人だけで最期を見送る「家族葬」が主流となっている。
【関連】人手不足で加熱! 驚き「無人店舗」の普及~企業経済深層レポート ほか
葬儀費用の全国平均は約200万円前後だが、参列者の減少で市場規模が縮小しており、家族葬の場合は60~80万円、通夜や告別式を行わず火葬のみの「直葬」は、25~35万円が相場とされている。
さらに、新型コロナウイルスの影響で葬儀への参列を控える動きが広がり、葬儀のオンライン化にシフトする業者が増加中。遠隔地から参加できる「オンライン(リモート)葬儀」や、祭壇や焼香台をトラックの荷台に設置した「移動葬儀車」など、葬儀の形態が多様化してきた。
「祖父の葬儀がありましたが、親族から県をまたぐ移動は遠慮してほしいと言われ、オンラインで参列しました。香典や供花をウェブ上で送れる利便性もあり助かりました」(都内在住の40代男性)
PCR検査で陽性反応が出ると…
オンライン葬儀では香典や供花、弔電もクレジット決済可能で、斎場にいるスタッフ経由で棺に花を入れてもらったり、参列者と対話したり、自宅にいながら臨場感を味わえるという。一方、葬儀業者は「納棺後にすぐ火葬する直葬が急増し、葬儀が1日0件の日も多かった」と話す。その背景には、実はPCR検査が関係している。
「一部のPCR検査は精度が低いので、風邪や普通の肺炎で亡くなった場合でも、間違って陽性反応が出るケースが増えました。そうなると遺体からの感染リスク防止のために、密閉型の納体袋に収容されるため、直葬か少人数の家族葬を選ばれるご遺族が多いですね」(看護師)
コロナ禍を契機として、葬儀の形態が大きく変わってきたようだ。
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
国分太一のコンプラ違反で槍玉に挙がる“スネに傷を持つ”芸能人たち
2025.07.04 芸能 -
田淵幸一“屈辱のトレード”全舞台裏 本人も知らない妻の一言「関東の球団がいい」
2025.06.29 スポーツ -
「2025年7月は、大地震などは何も起こらない」クレイグ・ハミルトン・パーカー【予言者の未来予想図4】
2025.03.04 -
夏ドラマが旧ジャニタレントだらけに…一部のテレビ局員は「みっともない」と嘆き節
2025.07.02 芸能 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』地上波ノーカット放送に心配の声「ほんとに流して大丈夫?」
2025.07.01 エンタメ
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
国分太一のコンプラ違反で槍玉に挙がる“スネに傷を持つ”芸能人たち
2025.07.04 芸能 -
田淵幸一“屈辱のトレード”全舞台裏 本人も知らない妻の一言「関東の球団がいい」
2025.06.29 スポーツ -
「2025年7月は、大地震などは何も起こらない」クレイグ・ハミルトン・パーカー【予言者の未来予想図4】
2025.03.04 -
夏ドラマが旧ジャニタレントだらけに…一部のテレビ局員は「みっともない」と嘆き節
2025.07.02 芸能 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』地上波ノーカット放送に心配の声「ほんとに流して大丈夫?」
2025.07.01 エンタメ