
小池百合子都知事が「維新」「国民」に急接近!“初の女性総理”に虎視眈々
2021.11.19
衆院選後、日本維新の会(維新)と国民民主党(国民)が急接近し、大注目されている。
【関連】小池百合子都知事に囁かれる2つのウワサ…「重病説」と「国政復帰工作説」 ほか
この勢力に小池百合子都知事が加わり、政界再編が起きるのではという見方が強まっているからだ。
ベテランの国会議員秘書が解説する。
「先の衆院選で41議席と4倍に増やし、衆院で第3党に躍り出た維新の馬場伸幸幹事長と、やはり3議席増の国民の榛葉賀津也幹事長が緊急会談し、改憲、法案提出などで連携していくことで一致した。この2党に連携するとみられるのが、小池都知事です。もともと国民は、小池都知事が2017年の衆院選で旗振りをした『希望の党』が前身。玉木雄一郎・国民代表や前原誠司・同代表代行と、たびたび密談しています」
17年の衆院選で小池都知事と維新の松井一郎代表は、互いに候補者の棲み分けをしたほか、愛知県も含め『三都物語』と宣言した間柄だ。
静養から一転大ハシャギの小池都知事
「維新創設者の橋下徹氏は小池氏に対し、『次の国政選挙で維新とともに動けば、大きなウネリになるのは確実』とエールを送っています」(政界関係者)これまで維新と国民の衆院議員は合わせて19名。政界をリードする立場で動きようもなかったが、今後は両党で計52議席。予算を伴う議員立法(衆院で50名以上)も提出できる一大勢力となった。〝日本初の女性総理〟を狙う小池都知事もビッグチャンス到来と捉えている。
「都政は五輪終了とコロナ収束で一区切りついた。小池氏の仕上げは国政に復帰して、トップに上り詰めること。一時は、二階俊博幹事長の辞任で自民党への復党はおろか、国政復帰のメドが立たず、心身のバランスを崩して静養したほどです。それが一転、今回の維新、国民の大躍進で小池氏は大ハシャギ。どちらかの党を足掛かりに、再び国政復帰を狙う〝希望の光〟が見えてきたからです。照準は来年。突発的な衆院解散がない限り、来夏の参院選に出馬する作戦を練っています」(小池氏周辺関係者)
維新、国民、小池都知事は〝三本の矢〟になるか。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
櫻井翔『嵐』解散後、キャスター業に軸足 10年後に政界進出の大きな野望
2025.07.12 芸能 -
永野芽郁は最大10億円!? 不倫騒動芸能人たちの違約金ランキング
2025.06.22 芸能 -
早見優を初めて見たとき「世界一美しい生きもの」だと思った―『夏色のナンシー』大ヒットとコカ・コーラCMの関係
2025.07.10 エンタメ -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
東海地方の老舗旅館で女湯盗撮事件 犯人は隣県の警察官「こんな破廉恥な事件はじめて」
2025.07.11
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
櫻井翔『嵐』解散後、キャスター業に軸足 10年後に政界進出の大きな野望
2025.07.12 芸能 -
永野芽郁は最大10億円!? 不倫騒動芸能人たちの違約金ランキング
2025.06.22 芸能 -
早見優を初めて見たとき「世界一美しい生きもの」だと思った―『夏色のナンシー』大ヒットとコカ・コーラCMの関係
2025.07.10 エンタメ -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
東海地方の老舗旅館で女湯盗撮事件 犯人は隣県の警察官「こんな破廉恥な事件はじめて」
2025.07.11