
『バルミューダ』スマホ“低スペック高価格”で賛否「斬新」「ぼったくりすぎ」
2021.11.18
【関連】ヤマダ電機VSニトリ! 業態急接近で“全面戦争”突入へほか
《バルミューダのスマホ、片手で操作しやすそうだね。こういう小さくて軽い機種を待ってた》
《バルミューダのスマホ、背面に電源ボタンってもしかして世界初じゃない? これは斬新だな~》
《丸みのあるデザインなんだな。女性ウケしそうだね》 同社は、大手レーベルと契約したこともある元ミュージシャンの寺尾玄氏が2003年に設立。これまでも、二重構造の羽根がウリの扇風機や、スチーム機能でパンをしっとり焼き上げることができるトースターなど、高機能でオシャレなデザインの家電などをリリースしてきた。
「半額になってもまだ高い」
それゆえ、いずれの商品も高額で、今回のスマホもスペックの割に価格が高すぎるといった声も。《バルミューダのスマホ、デザインはともかく値段Pixel6より高いってマジかw 高すぎて誰が買うねん》さらに、自慢のデザインにも苦言が…。《トースターとかは好きなんだけどなぁ。スマホのデザインと価格見て笑うしかなかったわ》
《デザインも昔のiPhoneみたいだしスペックも低い。おまけに10万4800円ってぼったくりすぎだろw》
《デザインは好きだけど値段がアホだわ。売れなさ過ぎて投げ売りされるの確定だな。半額になってもまだ高い》
《電源ボタンが背面にあるのってどうなんだろ? カメラとしょっちゅう間違いそう》「10万4800円とかなり高額なのに、IPX4の生活防水レベルしかないことなどが不評を買っているようですね。もともとデザイン重視のメーカーですから、機能はあくまでも二の次。購入者はバルミューダのファンがメインになるでしょう」(家電ライター)《バルミューダのスマホの『河原に落ちている石のような質感と曲線デザイン』というのは良いのか悪いのかわからんぞ。でも、たしかに水切って飛びそうな形してるw》
価格とスペック競争が激しい業界に、低スペック高価格のデザインスマホで殴り込みをかけたバルミューダ。はたして、どれだけのユーザーをゲットできるのか。
合わせて読みたい
-
『発掘!グラドル文化祭』メンバーが週刊実話編集部にやってきた!
2025.06.17 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
“非自民連立政権”が誕生した背景 超エリートの宮澤喜一が舐めた辛酸
2025.06.18 -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
「僕のちっぽけな人生のハイライト」ジャニーズ性加害問題でSMILE-UP.を提訴した男性3人が考える“救済と補償”
2025.03.12 芸能 -
趣里、結婚は白紙撤回か 三山凌輝の独占インタビューに興ざめ疑惑
2025.06.15 芸能 -
梅宮アンナ「中日」立浪和義監督や山形の実業家と溺れた禁断の“愛の日記”【美女たちの不倫履歴書51】
2024.01.07 芸能 -
令和ロマン・髙比良くるまにオンラインカジノ虚偽疑惑
2025.06.14 芸能 -
全国市区町村の交通空白地域は4割に 免許返納後に求められる交通システムの構築と普及
2025.06.18
合わせて読みたい
-
『発掘!グラドル文化祭』メンバーが週刊実話編集部にやってきた!
2025.06.17 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
“非自民連立政権”が誕生した背景 超エリートの宮澤喜一が舐めた辛酸
2025.06.18 -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
「僕のちっぽけな人生のハイライト」ジャニーズ性加害問題でSMILE-UP.を提訴した男性3人が考える“救済と補償”
2025.03.12 芸能 -
趣里、結婚は白紙撤回か 三山凌輝の独占インタビューに興ざめ疑惑
2025.06.15 芸能 -
梅宮アンナ「中日」立浪和義監督や山形の実業家と溺れた禁断の“愛の日記”【美女たちの不倫履歴書51】
2024.01.07 芸能 -
令和ロマン・髙比良くるまにオンラインカジノ虚偽疑惑
2025.06.14 芸能 -
全国市区町村の交通空白地域は4割に 免許返納後に求められる交通システムの構築と普及
2025.06.18