
伊藤健太郎パーマのイメチェン写真に「ごめんなさい。ファンやめます」の声
2021.11.16
芸能
俳優の伊藤健太郎が11月7日に更新した自身のインスタグラムの写真が物議を醸している。
【関連】伊藤健太郎“イキった”インスタ投稿が酷評「本当に反省してる?」「ダサい」ほか
この投稿をInstagramで見る
《とっても可愛いです 似合ってますね》《わ〜新しい健太郎君だぁ カッコいい》
《ほぇ~ ここまでのパーマは初めてかな⁉️ レオ健ちゃん》
《えー!!超かっちょえーじゃん。似合う》
【《》内はすべて原文ママ・以下同】
舞台で復帰も客入りは…
伊藤のファンからは絶賛されたが、匿名掲示板には真逆の感想が。《心機一転って、、、謙虚さとかないのかな、、自分の立場をわきまえた行動や発言をしてもらえないと、すぐに反感を買うと思うんだが、、、》20年10月に車を運転中、バイクとの接触事故を起こして「ひき逃げ」の容疑で逮捕(のちに不起訴)。謹慎に入っていた伊藤は、今年になって芸能活動を再開し、ひっそりと舞台で復帰していた。《この方の頭の中には謙虚や反省は無いんですよね 普段の行動や発言がすべてだと思います。応援する方は頑張って下さい…私はしませんけどね》
《マジか?マジ、ひき逃げしてとんずらした人ですよね。まだ早いんでは。よく人前に出れるよね?アンチではない僕ですが、流石にあの事件は悲しかったんで意見させていただきました。芸能人まだやるならそれ相当の気持ちで一生頑張ってほしい》
《ファンでしたが、事件の後スタッフやその他の人からの話でガッカリ。髪型が変わっても、人間性が変わったのかな?私は、心機一転する意味が違うのかな?と心配です。ごめんなさい。ファンやめます》
「初仕事となった舞台『SOULFUL SOUL』は70席という小規模な劇場にもかかわらず、客入りは芳しくなかったと『日刊ゲンダイ』が報じています。しかも、彼の代表作である『今日から俺は‼︎ 劇場版』が、地上波(金曜ロードショー・日本テレビ系)で11.2%しか視聴率がとれず、それも伊藤のせいにされています」(芸能記者)
髪型はイメチェンできても、〝ひき逃げのイメージ〟は簡単には消せそうにない。
合わせて読みたい
-
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
大人のおもちゃ登場でも話題 綾瀬はるか『ひとりでしにたい』の吹っ切れ演技で再評価へ
2025.06.27 エンタメ -
参院選の結果で起死回生の衆院解散へ 自民公明執行部には悲壮感
2025.07.06 -
銀座No.1キャバ嬢・きこは元エリート證券営業「朝起きたら日経電子版を必ずチェックします」
2025.07.05 芸能 -
“第4次ハンバーグブーム”の立役者・バーグマン田形の果てなき野望「僕の人生、もっとハンバーグまみれになっていくはず」
2025.07.06 エンタメ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03
合わせて読みたい
-
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
大人のおもちゃ登場でも話題 綾瀬はるか『ひとりでしにたい』の吹っ切れ演技で再評価へ
2025.06.27 エンタメ -
参院選の結果で起死回生の衆院解散へ 自民公明執行部には悲壮感
2025.07.06 -
銀座No.1キャバ嬢・きこは元エリート證券営業「朝起きたら日経電子版を必ずチェックします」
2025.07.05 芸能 -
“第4次ハンバーグブーム”の立役者・バーグマン田形の果てなき野望「僕の人生、もっとハンバーグまみれになっていくはず」
2025.07.06 エンタメ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03