
駅弁の業者は減る一方なのに…~ニッポンを支える「隙間ビジネス」舞台裏
2021.11.16
国鉄分割民営化が実施された1987年、当時349社あった「日本鉄道構内営業中央会」会員の駅弁業者は、現在86社となり、その数は減る一方だ。
【関連】“混線”するNTTドコモ~ニッポンを支える「隙間ビジネス」舞台裏 ほか
しかし、あの「駅弁」が食べたいという需要は増すばかり。そこで登場したのが、駅弁の「通販」と「自動販売機」だ。
「通販には、届いた日に食さなければならない物と、保存が利く冷凍物があり、前者は、お伊勢参りの定番で『駅弁のあら竹』の『モー太郎弁当』、具材をお取り寄せして作る新潟県新津駅前にある『神尾弁当』の『えんがわ押し寿司』、伊豆・修善寺駅にある『舞寿し』の『あじ寿司』が代表格です」(グルメライター)
人との対面を避けたいという時代の要請
一方、冷凍物は北海道の長万部にある『かにめし本舗かなや』の『かなやのかにめし』が人気だが、今や冷凍駅弁へのニーズが増え、他の駅弁業者も続々と新商品を開発しているという。富山の『源』は『ますのすし』で有名だが、富山インター店前に設置した自販機で駅弁を売り始めた。いずれ他のインター店前にも導入予定とのことだ。
こうしたニーズは、コロナ禍によって人との対面を避けたいという時代の要請でもある
合わせて読みたい
-
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
大人のおもちゃ登場でも話題 綾瀬はるか『ひとりでしにたい』の吹っ切れ演技で再評価へ
2025.06.27 エンタメ -
参院選の結果で起死回生の衆院解散へ 自民公明執行部には悲壮感
2025.07.06 -
銀座No.1キャバ嬢・きこは元エリート證券営業「朝起きたら日経電子版を必ずチェックします」
2025.07.05 芸能 -
“第4次ハンバーグブーム”の立役者・バーグマン田形の果てなき野望「僕の人生、もっとハンバーグまみれになっていくはず」
2025.07.06 エンタメ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03
合わせて読みたい
-
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
大人のおもちゃ登場でも話題 綾瀬はるか『ひとりでしにたい』の吹っ切れ演技で再評価へ
2025.06.27 エンタメ -
参院選の結果で起死回生の衆院解散へ 自民公明執行部には悲壮感
2025.07.06 -
銀座No.1キャバ嬢・きこは元エリート證券営業「朝起きたら日経電子版を必ずチェックします」
2025.07.05 芸能 -
“第4次ハンバーグブーム”の立役者・バーグマン田形の果てなき野望「僕の人生、もっとハンバーグまみれになっていくはず」
2025.07.06 エンタメ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03