
“微アル”がストロング系を駆逐!「安く酔える」から「酔わずに楽しく」へ
2021.11.09
ここ数年、酒類メーカーは缶チューハイに力を注いできた。
【関連】売れまくっている丸亀うどん弁当~ニッポンを支える「隙間ビジネス」舞台裏 ほか
一昨年にはコカ・コーラも参戦し、CMなどを通じて〝缶チューハイ戦争〟が繰り広げられた。
中でも人気があったのは、150円前後で購入できるストロング系と呼ばれる缶チューハイのロング缶。一般的な缶チューハイのアルコール度数は3~6%で、ビールとほぼ変わらないが、ストロング系は9%が主流。〝安く早く酔いたい派〟に支持された。
しかし、コロナ禍で培われた健康志向が根付いたためか、人々の好みも比較的アルコール度数の高いものから、微アルコール飲料にシフトしつつある。
「ストロング系のブームによって、アルコール依存症の患者が増えました。特に、女性はホルモンの関係で依存症になりやすい」(アルコール専門外来医)
CMもストロング系は激減
今年3月、政府がメーカー側に対し、アルコールの度数だけでなくグラム数の表示も要請したことで、ストロング系のCMは激減している。「厚生労働省によれば、生活習慣病のリスクを高める1日平均の純アルコール摂取量は、男性40グラム以上、女性20グラム以上。ストロング系缶チューハイだと1本飲むだけで超えてしまう」(医療ライター)
昨年4月、沖縄のオリオンビールは、ストロング系からいち早く撤退した。アサヒビールは、アルコール度数0.5%の微アルコールビールやハイボールを新たに販売している。
「3月に発売されたアサヒの『ビアリー』は好評で、爆発的に売れています。後発のサッポロビールも、アルコール度数0.7%の『サッポロ ザ・ドラフティ』を販売。アルコール度数1%未満はノンアルコール同様、酒類扱いではなくなり税金がかかりません」(メーカー関係者)
9月末にアサヒから発売されたハイボール『ハイボリー』は、0.5%と3%の2種類あるが、両方とも売れ行きは順調だという。
酒は安く酔える時代から、酔わずに楽しく飲める時代に変わりつつあるようだ。
合わせて読みたい
-
『鬼滅の刃』歴史的ヒットの裏で…アニメ映画『ChaO』歴史的爆死の危機
2025.08.19 エンタメ -
土屋太鳳“裏アカ流出”疑惑でプチ炎上 投稿された動画が波紋呼ぶ
2025.08.20 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
マツコ“激ヤセ”に業界から心配の声 元事務所社長相手に怒りの「10億円訴訟」準備か
2025.08.20 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「辣韮」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.08.21 エンタメ -
あいみょん、長濱ねるタトゥーでイメージ悪化! テレビ業界に残る「タトゥーNG」文化も炎上の原因か
2025.08.17 芸能 -
永野芽郁“熱愛報道”の真相―清純派女優を襲った二股疑惑の波紋
2025.08.20 芸能 -
福山雅治、新作映画の番宣はどうなる? 下ネタ会合騒動で大ピンチ
2025.08.20 芸能 -
佐々木朗希、早くも選手生命の危機か 97日ぶり実戦復帰で球速10キロダウン
2025.08.17 スポーツ -
引退・中田翔の不義理投稿に中日ファン激怒「恩知らず」「非常に不愉快」
2025.08.15 スポーツ
合わせて読みたい
-
『鬼滅の刃』歴史的ヒットの裏で…アニメ映画『ChaO』歴史的爆死の危機
2025.08.19 エンタメ -
土屋太鳳“裏アカ流出”疑惑でプチ炎上 投稿された動画が波紋呼ぶ
2025.08.20 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
マツコ“激ヤセ”に業界から心配の声 元事務所社長相手に怒りの「10億円訴訟」準備か
2025.08.20 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「辣韮」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.08.21 エンタメ -
あいみょん、長濱ねるタトゥーでイメージ悪化! テレビ業界に残る「タトゥーNG」文化も炎上の原因か
2025.08.17 芸能 -
永野芽郁“熱愛報道”の真相―清純派女優を襲った二股疑惑の波紋
2025.08.20 芸能 -
福山雅治、新作映画の番宣はどうなる? 下ネタ会合騒動で大ピンチ
2025.08.20 芸能 -
佐々木朗希、早くも選手生命の危機か 97日ぶり実戦復帰で球速10キロダウン
2025.08.17 スポーツ -
引退・中田翔の不義理投稿に中日ファン激怒「恩知らず」「非常に不愉快」
2025.08.15 スポーツ