小泉進次郎氏が大谷翔平のホームラン数を予言していた!?「46」を4月に…
2021.10.05
前環境相の小泉進次郎氏が、米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平の今シーズンのホームラン数「46」を予想していたとして、大谷ファンをざわつかせている。
【関連】世界の笑いもの!? 小泉環境大臣「プラの原料は石油なんです」(ドヤッほか
今年4月23日、進次郎氏は『news23』(TBS系)で小川彩佳キャスターから地球温暖化を防ぐため、日本が2030年度までに温室効果ガスの排出量を46%削減するという目標を掲げたことについて聞かれると、こう回答していた。
「くっきりとした姿が見えているわけではないけど、おぼろげながら浮かんできたんです。〝46〟という数字が」
発言直後は、アイドルグループ『乃木坂46』や『欅坂46』などと結びつける声が圧倒的だったが、今期、大谷のホームランが46本で確定したことで、ネット上では「このことだったのか!」と驚く声が上がっているのだ。
《進次郎が46って言ってたのは大谷のHR数の事だったんだな。なるほどw》《さすがポエマー進次郎。さりげなく口にした数字が最後に意味をもってくるとは…。なかなかやるな~》
《進次郎氏は予言者か。普通、思いつきで46なんて数字出てこないだろ》
《めちゃすごい! やっぱりこの国を託す人物は進次郎しかいない!w》
総裁選惨敗の河野太郎氏の呪いか
一方、先の総裁選で進次郎氏が推した河野太郎氏が惨敗したこともあり、「大谷がホームラン王を逃した一因になっているのではないか」との声も上がっている。《進次郎がポエムを発動したおかげで大谷がホームラン王獲れなかった。これは間違いない》ちなみに、進次郎氏がおぼろげながら思い浮かべたという「46」という数字は、出身地・神奈川県横須賀市の市外局番「046」をそのまま口にしただけという説も浮上しているが…。《河野さんも惨敗したし、大谷がタイトル獲れなかったのも、やっぱり進次郎の…》
《進次郎の頭におぼろげながら浮かんだ46という数字。オータニさんのホームラン数だったのか。タイトル獲れなかったのも納得だなw》
《進次郎が推した河野さんが総理になっていれば、大谷のホームラン王あったかもしれないぞ!》
合わせて読みたい
-

今季の青学大は年明け箱根路でも“大ピンチ”の予感 出雲駅伝「ばけばけ作戦」が不発に
2025.10.26 スポーツ -

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

巨人がバウアーの獲得調査へ CS屈辱的敗退で大補強の号令
2025.10.19 スポーツ -

【独占激白】フォロワー40万人超え! 底辺YouTuberから成り上がった山ちゃんが語る、怨霊と笑いを融合させた「劇的すぎる運命」
2025.10.22 エンタメ -

巨人が150億円規模“史上最大補強”の大号令 岡本和真の移籍金でメジャーリーガー獲得へ
2025.10.27 スポーツ -

「いい本は読まれてほしい」 想いを発信し続けた『伊野尾書店』店長・伊野尾宏之が築いた“絶大なる信頼”
2025.10.24 エンタメ -

“驕り”が災いし33歳で引退を表明 4代目ミスタータイガース掛布雅之が歩んだ“転落”と“雪どけ”
2025.10.27 スポーツ -

高市政権 Z世代人気と敵対メディアの拮抗で割れる長期か、超短命かの“二大予測”
2025.10.26 -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06 -

春風亭一花、落語界タブーの同業者結婚を振り返る「中学生のデートみたいでした(笑)」
2025.05.07 芸能
合わせて読みたい
-

今季の青学大は年明け箱根路でも“大ピンチ”の予感 出雲駅伝「ばけばけ作戦」が不発に
2025.10.26 スポーツ -

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

巨人がバウアーの獲得調査へ CS屈辱的敗退で大補強の号令
2025.10.19 スポーツ -

【独占激白】フォロワー40万人超え! 底辺YouTuberから成り上がった山ちゃんが語る、怨霊と笑いを融合させた「劇的すぎる運命」
2025.10.22 エンタメ -

巨人が150億円規模“史上最大補強”の大号令 岡本和真の移籍金でメジャーリーガー獲得へ
2025.10.27 スポーツ -

「いい本は読まれてほしい」 想いを発信し続けた『伊野尾書店』店長・伊野尾宏之が築いた“絶大なる信頼”
2025.10.24 エンタメ -

“驕り”が災いし33歳で引退を表明 4代目ミスタータイガース掛布雅之が歩んだ“転落”と“雪どけ”
2025.10.27 スポーツ -

高市政権 Z世代人気と敵対メディアの拮抗で割れる長期か、超短命かの“二大予測”
2025.10.26 -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06 -

春風亭一花、落語界タブーの同業者結婚を振り返る「中学生のデートみたいでした(笑)」
2025.05.07 芸能