
料理研究家の土井善晴氏が、ツイッターで一般人に馬鹿にされ、マジギレしているとネット上で話題になっている。
土井氏は9月15日、自身のツイッターを更新し、《ごぼう こんぶ おみず おきなわのおみそ このまえ炊いたプルーンのジャムあったけど グリルで焼いたバタートースト こないして食べるのが好きかな ごぼうの香りがいいわ》とツイート。同時にバタートーストを味噌汁に浸した写真などを公開した。
フォロワーからは共感の声が寄せられている。
《土井先生のこないして食べるの好きシリーズが楽しくてワクワクします。味変の幅がダイナミック!》
《パンと味噌汁の組み合わせも良さそうですが、卵の半熟具合が絶妙でとても美味しそうです》
《面白い! 味噌汁とバタートースト、案外合うかもしれませんね。味噌バターラーメンも美味しいですからね》
https://twitter.com/doiyoshiharu/status/1437941123654119427
マナー的にどうなんだろ
一方、あまりにも斬新な食べ方に拒否反応を示す人もチラホラ。
《うーん、パンを味噌汁に付けるのかぁ。ちょっと抵抗あるな》
《コンソメスープとかならわかるけど味噌汁ってなw 料理家ならではの食べ方なの?》
《食べたら美味しいのかもしれないけど、マナー的にどうなんだろ。なんだか汚らしいような》
すると、ついには土井氏が《お味噌汁にパン。ちょっと嫌かも》というツイートにブチ切れ。
《味噌汁にパンが、嫌でも、好きでもきらいでも、いいんです。でもそれをね、よその国の人や、違う世代や、性別や、違う習慣を持つ人に言うたらあかんのです。私にだけ言うのはいいんです。そこから話ができるから。けど、みんなが聞こえるところで『嫌い』言うのはいけないんですよ。イエローカード》
あまりに大人げない態度でファンをあ然とさせている。
土井氏の言い分はもっともだが、単なる一般ツイ民からの「嫌かも」の一言に脊髄反応するのはいかがなものか。どうやら土井氏のスルー耐性はあまり高くはないようだ。
あわせて読みたい
- [New] 指原莉乃の激変ぶりに視聴者騒然「変わり過ぎて誰かと思った」「何かがおかしい」
- [New] 工藤静香“人面ヒザ”にネット騒然「膝にハゲたおじいちゃんみたいなのがいる」
- [New] 泉ピン子「橋田壽賀子さんの散骨」もウソ!? 完全に孤立 “ピン子劇場”終幕の危機
- [人気] 神田沙也加さんの婚約者が芸能界引退「活動休止」から半年で決断の裏事情
- [人気] 木村拓哉“コケられない”『総製作費20億円映画』キムタクファミリー総出で協力!?
- [話題] 米倉涼子「ジャイアント白田かと思った」顔面どアップ写真が物議
- [話題] 『スッキリ』終了…今度は“ガチ”!? 再びBPO審議入りで日テレも諦めムード