
立川志らくの“失言”に小林麻耶が涙…「デリカシーがなさすぎる」と批判の声
2020.11.02
芸能
10月29日放送の『グッとラック!』(TBS系)では、乳がん治療を中断し、不妊治療を再開した芸人・だいたひかるについて特集。これに関するMC・立川志らくとコメンテーター・小林麻耶の対立に、視聴者の注目が集まった。
だいたについて志らくは、「母親がいないとね、子どもにとっては不幸じゃないですか」とコメント。これについて小林は、「志らくさんが、先ほど『母親がいないというのは不幸だ』とおっしゃったのは、私はそういう風には思いません」「私は母親がいなくても不幸だと思ってほしくないし、その分周りの人たちが愛情を注げばいいと思うし、母だけの愛情じゃないですよこの世の中」と涙をこらえながら反論していた。
乳がんで妹の小林麻央さんを亡くした彼女だったからこそ、志らくの発言に思うところがあったのだろう。ネット上でも志らく発言について、
《これを麻耶さんの前で言うのは最低だわ》 《この件に関しては、完全に志らくがアウト》 《ちょっとデリカシーがなさすぎるのでは?》 《この世に親のいない子どもがどれだけいると思ってるんだ?》 《視野が狭すぎるし、よく麻耶さんの前こんなこと言えたな》などと批判の声が上がっていた。
志らくも素直に自らの発言を自戒
しかし小林の訴えを聞いた志らくは、その後「『母親がいないことは不幸だ』っていうのは、麻耶さんのおっしゃる通り、本当に周りの愛情があれば、それは不幸ではなく幸せになれる」「純粋に今自分の子どもがいたときに、『もし母親がいなくなったらどうすればいいんだろう…』っていう気持ちから出た言葉なんで、母親がいない子が全て世の中不幸だという意味ではないです」と釈明。「言葉ってのは、ものすごく選んで、時には凶器にもなることもあるから、我々は本当に気を付けないといけないですね…」と反省している。確かに「母親がいないことは不幸」は失言だったかもしれないが、発言全体を見ると純粋にだいたの決断を応援していた印象。その上でしっかり自らの発言を自戒していたので、
《確かにちょっと言葉選びは悪かったけど、間違ったことは言ってないと思う》 《麻耶さんも志らくさんも、だいたさんのことを応援しているのが伝わった》 《落語家ならもう少し言葉に気を遣ってほしいけど、本人も反省してたし叩くほどでは…》といった声も少なくない。
もちろん乳がん治療より不妊治療を優先したからといって、〝命か子ども〟の二者択一にはならない可能性もある。だいたの決断が最高の形で報われることを祈るばかりだ。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
ロッテ退団の澤村拓一、巨人復帰か 球団が描く“88年組トリプル引退セレモニー”構想
2025.10.11 スポーツ -
“幻のトレード”から球団史に残る1985年の日本一を達成 4代目ミスタータイガース掛布雅之の栄光
2025.10.14 スポーツ -
米倉涼子“ドタキャン騒動”と新浪剛史氏“違法薬物騒動”の点と線
2025.10.12 芸能 -
松本人志が復帰する『DOWNTOWN+』が大コケしそうな2つの理由
2025.10.13 芸能 -
長野久義ついに引退か 巨人を愛し、巨人に翻弄された男の決断は…
2025.10.04 スポーツ -
女性1000人と関係を持った40代元ヤン父親の“箱入り娘”育成記「躾は親の責任として必要」
2025.10.14 -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
ロッテ退団の澤村拓一、巨人復帰か 球団が描く“88年組トリプル引退セレモニー”構想
2025.10.11 スポーツ -
“幻のトレード”から球団史に残る1985年の日本一を達成 4代目ミスタータイガース掛布雅之の栄光
2025.10.14 スポーツ -
米倉涼子“ドタキャン騒動”と新浪剛史氏“違法薬物騒動”の点と線
2025.10.12 芸能 -
松本人志が復帰する『DOWNTOWN+』が大コケしそうな2つの理由
2025.10.13 芸能 -
長野久義ついに引退か 巨人を愛し、巨人に翻弄された男の決断は…
2025.10.04 スポーツ -
女性1000人と関係を持った40代元ヤン父親の“箱入り娘”育成記「躾は親の責任として必要」
2025.10.14 -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06