
日本全国☆釣り行脚~『ヌマチチブ』~静岡県東伊豆町/白田川産
新潟県の山間部、越後湯沢の清流にてカジカ釣りに興じた秋の休日。あれ以来、岩の隙間に竿を突っ込むアノ感覚がどうにも忘れられなくなりまして…。
慣れてくると分かるのですが、大きな魚が潜んでいそうな広くガバガバな穴よりも、カジカは小さな穴がお好みだったりするんです。〝いかにもよさげな〟小さな穴に竿を挿し、「どうだ、どうなんだ? おぉっ、よく締まるではないか、グヘヘヘヘ…」と待つ間の妙な優越感。そして、訪れる「グリグリッ!」と小気味よい手応えに、もうメロメロになってしまったのです。そんなにグリグリしないでぇ~。
ということで、カジカ狙いで訪れたのは静岡県の伊豆半島を流れる白田川。カジカ実績はまったく不明ですが「なんとなくよさそう」というテキトーな理由で選びました。
知名度が高いわけでも、河川規模が大きいわけでもない、堰だらけの急流河川です。遊泳力が低く、ちょっとした堰すら登ることのできないカジカにとってあまりいい条件ではありません。ただ、急流すぎるがゆえに河口近くまで上流域のような環境のまま海へと注ぐので、海側から数えて最初の堰までの狭いエリアに、カジカがたんまり生息しているかもしれません。なんとも大雑把な皮算用ですが早く穴に竿を挿したくて…。胸の高鳴りを抑えきれぬまま出撃です。
思う存分、穴に突っ込めるぞぉ~っ!
伊豆半島の玄関口である熱海駅から伊豆急行線に乗り込み、伊東、熱川と有名どころの温泉地を通過しながら海岸線を南下します。車窓には温泉街とオーシャンビューが交互に映って飽きることがなく、やがて下車駅の片瀬白田に到着。田舎らしい無人駅の改札を抜けてしばし歩くと、白田川が見えてきました。橋の上から見る川の様子は大小の石が転がっていて水量もまずまず。水も清らかでいい雰囲気です。川に降りたい気持ちを抑えて、まずは釣具店へ立ち寄り、当日限りの遊漁券を購入。これで思う存分、穴に竿を突っ込めるぞぉ~っ!
川に降り立ち、竿に5センチほどの糸付きバリを結ぶだけのいたってシンプルな仕掛けを作って準備完了。ハリにミミズを引っ掛けて、手当たり次第によさげな穴に竿を挿し込んでいきます。
3穴目で早くも「クンクンッ!」と魚信がありました。「おう、お前さん、感度エエやんけ♡」と、ゆ~っくり穴から引き抜きます。
すると、エサを逃がすまいと「抜かないで~♡」とばかりに「ブルブルッ!」と小気味よい手応えが伝わりました。前回のカジカを上回る力強い手応えに大物を期待しつつ穴から抜き出したのは、はち切れそうにパンパンに膨張した黒マラ…もといヌマチチブでした。
「なんだ…おまえか…」
期待しただけにかなり脱力です。ヌマチチブはいわゆる〝ダボハゼ〟と呼ばれ、どこでも釣れる定番外道。街中のハゼ釣りなどで「ダボかぁ~」と邪魔者扱いされる魚です。
その後も穴から出てくるのはコイツばかり。辟易していた頃に薄い茶褐色の魚が踊り出てドキッとしたものの、これもヌマチチブ…。
「だが待てよ。これだけきれいな川で育った良型なら、旨いのでは?」
ヌマチチブはクセなく酒の肴として及第点
そんな考えが頭をよぎり、良型はキープする作戦に変更。厳つい顔つきと黒光りした体表、ズングリムックリと肥えてどことなく膨張した〝アレ〟を思わせるような魚体は食べでもありそうです。ただ、〝アレ〟に見えるコイツに歯を立てるのはイマイチ気乗りしませんが…。ひとしきりめぼしい穴を探りまくった結果は…すべてヌマチチブ。ひょっとしてアマゴ(美しい渓魚)でも釣れないかと長竿に持ち代えて探った堰堤下でもハリに掛かったのはヌマチチブ…。でもいいんです。〝もしかしたら〟というワクワクが味わえて、しかも、お土産までできたのですから贅沢は言えません。
持ち帰ったヌマチチブは、より味が分かるよう素焼きにして賞味します。焼き上がると香ばしい香りが立ち上って何気に旨そう…。
箸を付けると身離れがよく、見た目に反してホクッとした白身は川魚っぽいクセも感じられず美味です。マハゼやカジカと比べると旨味がやや薄く、アッサリな感じは否めませんが、肴としては及第点でしょう。
辛口の冷酒と香ばしい白身の相性がこれまた抜群。肴としてこれほど優秀であれば、ヤマメなどの渓魚狙いのサブターゲットになりそう。ボウズ確定となったらコイツをお土産にするのも全然アリだと感じた伊豆釣行でありました。
合わせて読みたい
-
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
木村文乃×ラウールのホストドラマ『愛の、がっこう。』でまさかの注意喚起「違反となりうる営業行為が含まれています」
2025.07.12 芸能 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
西内まりや引退の背景には…山口百恵、松坂慶子、中森明菜 スター芸能人たちの「家族断絶」悲しい宿命
2025.07.15 芸能 -
「自民党は惰性のかたまり」金権政治を嫌った“ミスター政治改革”羽田孜の矜持
2025.07.15 -
手越祐也はOKで国分太一はNG? 日本テレビのコンプラ基準に違和感
2025.07.14 芸能 -
ハワイに異変!“片道切符ホームレス”急増で進む治安悪化と薬物汚染
2025.07.15 -
「長嶋茂雄がいたから巨人は球界の盟主に君臨した」田淵、浩二、富田、星野、同世代の選手も憧れたミスターの素顔
2025.07.14 スポーツ -
STARTO×ゴルフ女子の熱愛報道で紹介ルート存在確定!? 中間淳太と林祐衣の出会いのキッカケ
2025.07.15 芸能
合わせて読みたい
-
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
木村文乃×ラウールのホストドラマ『愛の、がっこう。』でまさかの注意喚起「違反となりうる営業行為が含まれています」
2025.07.12 芸能 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
西内まりや引退の背景には…山口百恵、松坂慶子、中森明菜 スター芸能人たちの「家族断絶」悲しい宿命
2025.07.15 芸能 -
「自民党は惰性のかたまり」金権政治を嫌った“ミスター政治改革”羽田孜の矜持
2025.07.15 -
手越祐也はOKで国分太一はNG? 日本テレビのコンプラ基準に違和感
2025.07.14 芸能 -
ハワイに異変!“片道切符ホームレス”急増で進む治安悪化と薬物汚染
2025.07.15 -
「長嶋茂雄がいたから巨人は球界の盟主に君臨した」田淵、浩二、富田、星野、同世代の選手も憧れたミスターの素顔
2025.07.14 スポーツ -
STARTO×ゴルフ女子の熱愛報道で紹介ルート存在確定!? 中間淳太と林祐衣の出会いのキッカケ
2025.07.15 芸能