大谷翔平そっちのけ? 真美子夫人争奪戦がCM業界で勃発 夫婦共演なら10億円契約金の声も!?

ドジャースXより

3年連続4度目のMVPを受賞するなど、ドジャースの大谷翔平選手が世界を舞台に大活躍を続けている。日本人なら誰もが知る大谷選手は、米大リーグ・ドジャースの主軸メンバーとしてチームの2年連続世界一に貢献したばかり。

日本だけでなくアメリカでも支持を集め、妻の真美子夫人や愛犬・デコピンも大人気となっている。そんな大谷選手に、今年は第一子の女児が誕生するおめでたいニュースもあった。

育児に積極的なパパとしての一面もメディアで報じられ、さらに好感度を上げているところだ。長く続く大谷フィーバーだが、CM業界での人気もいまだに上がり続けているとか。

「現在、大谷選手は最低でも3億円と言われる広告料金が設定され、本人稼働の有無など細かい条件で金額が違っている。これまで、日本航空、三菱UFJ銀行、セイコーウオッチ、興和などと契約を結んでいるが、CMのオファーが後を絶たないようです。」(民放関係者)

CM業界でも規格外の活躍をしている大谷選手だが、実は水面下でいくつかの企業が真美子夫人との共演をオファーしているという噂がある。第一子が生まれた大谷夫妻には、ベビー用品のメーカーをはじめ、おもちゃや不動産業界からも熱い視線が注がれているようだ。

【関連】NetflixがWBCで200億超の大赤字危機か 現実味を帯びる大谷翔平・山本由伸ら欠場の大損失

10億円払っても安い

しかも、大谷選手だけで3億円以上と言われる契約料金は、今シーズンの大活躍もあり夫婦共演ならば大台の10億円にも届くのではないかという情報まである。

「真美子さんは日本のテレビに出演していなく、もしCM出演が実現したらインパクトは計り知れない。10億円払っても安いと考える企業は多く、特に海外での展開が活発な自動車メーカーなどのグローバル企業が興味を示しているようだ。
10億円を超えるとされる契約料金は前代未聞ですが、大谷夫妻の共演となればニュースなどメディアでも取り上げられ莫大な宣伝効果を生み出してくれる。
企業としても箔が付きますし、いくつかの会社が大谷夫妻の共演を狙って、獲得合戦を繰り広げているようです」(民放関係者)

何もかもが世界基準で、日本人としての記録を次々と塗り替えていく大谷選手は真美子夫人と手を携えて、野球だけでなくCM業界でも歴史を変える男となりそうだ。