嵐が大トリ? それともBTS?『紅白歌合戦』最新情報

嵐 (C)週刊実話Web
この時期になると芸能記事を彩るのが『NHK紅白歌合戦』の出場者に関する話題だ。

今年はNHKが放送を開始してから100年という節目。この記念すべき年の締めくくりに“記憶に残る紅白”を放送しようとNHKが躍起になる中、ガ然注目を集めているのが、来春に活動を終了する『嵐』の出場だ。

ところが、予想だにしない事態に紅白の関係者が見舞われている。

「実は、現在も嵐サイドから紅白への“出場確約”をもらっていないんです。
再三にわたりオファーを出しているんですが、ジャッジを下す人間がいないとの理由で延び延びになっているんです」(NHK関係者)

嵐のメンバーである二宮和也が『みんなのベスト紅白 放送100年スペシャル』に出演。さらに紅白の前哨戦といわれる『MUSIC GIFT 2025』では司会まで務めた。

この流れから推測すると、嵐の紅白出場は“内定”だが…。

「嵐のメンバーは紅白の出場に対し、全く眼中にない。関心があるのは解散コンサートです。実は“来春”という時期は決まっているが、詳細は決まっていないんです。
結果、ギリギリまで引っ張られ、ヘタしたら12月まで結論が出ない可能性も…」(民放プロデューサー)

その背景にあるのが、NHKとSTARTO ENTERTAINMENTとの微妙な関係だ。

【関連】櫻井翔、実業家にシフトチェンジか『嵐』活動終了後のキャリア戦略

嵐とBTSの紅白同時出場は…?

「ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐって、両者の関係は修復不可能なところまで悪化。
2年連続で所属グループの紅白出場がゼロに終わったことが、すべてを物語っている」(事情通)

今年は『Aぇ!group』など、NHKの番組出演が再開され関係改善の兆しも見えるが、完全和解には至っていない。

そうした中、NHKはもう1組、大物アーティストにもご執心だという。兵役を終えて芸能活動を再開した韓国グループ、世界の『BTS』だ。

「メンバー7人全員が兵役を終了し、2022年以来のグループ活動再開です。
NHKは2月にJIN(BTSのメンバー)の特番『Venue101 Presents JIN SPECIAL』を放送し、BTSの所属企業HYBEとの関係強化を進めてきた。
すべては紅白出場への布石です。もし紅白のオファーを受けてくれれば、世界の音楽シーンに対してもアピールできますからね」(制作関係者)

もっとも、仮に嵐とBTSの両方が紅白に出場することになったら、また新たな火種が生まれるという。

「歌う順番ですよ。“最後の嵐”を大トリにすべきか、“世界のBTS”を選択するかで番組の構成も雰囲気もガラリと変わる。局内でも、意見は真っ二つに割れている」(芸能プロ関係者)

二兎を追うものは…。

「週刊実話」11月18日号より