高市政権 Z世代人気と敵対メディアの拮抗で割れる長期か、超短命かの“二大予測”

18歳~39歳の支持率は80%

もっとも、その一方では長期政権を予想する声も上がっている。最大の根拠は高支持率で、読売新聞の調査によれば高市政権の支持率は歴代5番目に高い71%。しかも、「支持する」と答えた割合を年代別に見てみると18歳~39歳の若年層が最も高く、支持率は80%にも及んでいるという。

「日本初の女性首相という話題に加え、総裁選時から語っていたトップスピードで問題を解決していこうとする姿勢が評価されている。時間外労働の緩和発言ではミソを付けたが、一方では拉致被害者問題に対し『日朝首脳会談に臨む覚悟はできている』と発言。被害者家族から全幅の信頼を勝ち取っただけでなく、外国人による土地取得の規制、独自の経済対策案もいち早く口にしている。そのため、SNSには『人生で初めて政治記事を読むようになった』と投稿するZ世代も増えているようなのです」(前出・政治部記者)

長期政権か、それとも短命に終わるのか。その答えは、年内にどれだけ結果を出せるかがカギとなりそうだ。