岡本和真メジャー挑戦で巨人に暗黒到来の機運“松井監督誕生”も延期か

最大の要因は、主砲・岡本和真のメジャー流出危機だ。
「来季に海外FA権を取得、メジャー移籍すると思われていた岡本和真に、ポスティングで年内にもメジャー挑戦に踏み切る可能性が浮上している。
すでに球団とは話し合いが進められ、上層部も岡本のこれまでの貢献度を考えて容認すると見られています」(スポーツ紙記者)
岡本自身もCS後、記者からメジャー挑戦について聞かれ「言えないです」と否定も肯定もしていない。
種々の状況から流出は決定的だが、そうなるとチームは一気に危機に陥る。
今季の巨人は記録的な貧打に見舞われたが、岡本は怪我で規定打席未達ながら、リーグダントツの打率を記録。本塁打もチームトップのキャベッジと2本差しかなく、怪我さえなければ三冠王の可能性すらあった。
「今の状況で岡本が抜ければ、チームに打撃を期待できる選手は残されていない。後釜の長距離砲も育っておらず、即戦力補強にも限界があるため、来季の巨人打線は壊滅状態。Bクラス濃厚です」(同)
そしてこの惨状が、次期監督の“最有力候補”だった松井秀喜氏の就任プランにも影を落としているというのだ。
【関連】ロッテ退団の澤村拓一、巨人復帰か 球団が描く“88年組トリプル引退セレモニー”構想
阿部監督から松井監督のバトンタッチが立ち消えか
「球団は長嶋茂雄さんの死後、来季の阿部慎之助監督の契約満了後は、愛弟子であった松井氏を招く青写真を描いていた。
しかし、これは人気回復の切り札であり、松井政権下でチームが低迷すれば、松井氏・球団双方のブランド価値が一気に下がるリスクもある。
それは絶対に避けたいところであり、松井の就任は“戦力が整った状態”が大前提なのです」(セ・リーグ球団関係者)
しかし、今の惨状では“火中の栗を拾わせる”形になってしまうと、上層部は慎重なわけだ。
岡本離脱後、焼け野原となったチーム状況では、松井を就任させたくともできない巨人軍のチーム事情。一方で、来季Bクラスなら阿部監督が辞任しないとファンも納得しない。
そこで、球団は苦肉にも似た秘策に出るというのだ。
「来季Bクラスなら阿部監督を退任させ、松井ではない新監督を据える計画が浮上しています。これは、戦力が整って松井監督が就任するまでの“つなぎ”です」(球界関係者)
しかし今の巨人はただでさえ貧打で、岡本が抜ければ打線は崩壊。先発も駒不足で若手も育っておらず、向こう数年は暗黒時代が来るかもしれない。この時代が長ければ長いほど、松井監督の誕生も遅くなる。
次期監督は貧乏くじが濃厚だが、果たして適任者はいるのだろうか。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
月9史上最低記録更新もありえる? 沢口靖子の挑戦が失敗した理由
2025.10.16 エンタメ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
江夏豊「野球は一人でも勝てる」~心に響くトップアスリートの肉声『日本スポーツ名言録』――第29回
2022.11.29 スポーツ -
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
ヤンキー路線を突っ走った中森明菜 悲劇の歌姫が抱えたドロ沼の宿命
2025.10.17 芸能 -
米倉涼子ガサ入れ報道の衝撃 再注目される“孤高の女優”の現在と恋愛遍歴
2025.10.15 芸能 -
女児誘拐殺害「飯塚事件」に浮上した「捜査機関の横暴」と「カギを握る新証言」
2025.10.18
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
月9史上最低記録更新もありえる? 沢口靖子の挑戦が失敗した理由
2025.10.16 エンタメ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
江夏豊「野球は一人でも勝てる」~心に響くトップアスリートの肉声『日本スポーツ名言録』――第29回
2022.11.29 スポーツ -
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
ヤンキー路線を突っ走った中森明菜 悲劇の歌姫が抱えたドロ沼の宿命
2025.10.17 芸能 -
米倉涼子ガサ入れ報道の衝撃 再注目される“孤高の女優”の現在と恋愛遍歴
2025.10.15 芸能 -
女児誘拐殺害「飯塚事件」に浮上した「捜査機関の横暴」と「カギを握る新証言」
2025.10.18