女児誘拐殺害「飯塚事件」に浮上した「捜査機関の横暴」と「カギを握る新証言」
2025.10.18
地裁の暴論は死刑制度維持への執念か
さらに女性の新証言に至っては「供述全般について(警察が)記憶とは異なる調書を無理矢理作成するのは、捜査機関にとって必要性に欠けるばかりか、事後にこれと矛盾する証拠や目撃者が明らかになる可能性を考えれば有害としか言いようがない」と独自の論理を展開。
「警察官がこのような捏造を行うのは考え難い」とまで言い切り「新たな証言は信用できない」とはねつけたが、過去の冤罪事件はまさしく捜査機関が「記憶と異なる調書を無理矢理作成」し続けた歴史だった事実に目を閉ざす手前勝手な暴論である。
無理な目撃証言でDNA型鑑定の綻びを強引に糊塗した1次請求審・福岡高裁判決、2つの新証言の信用性を頭から否定した2次請求審・福岡地裁判決。再審を頑なに認めないこれら司法判断から浮かび上がるのは、死刑制度維持への国家権力の空恐ろしいまでの執念である。
思えば久間の死刑執行には重大な疑念がある。
足利事件のDNA型再鑑定の可能性がメディアで一斉に報じられたのは2008年10月17日。そのわずか1週間後の同24日に当時の森英介法相が死刑執行を命じ、同28日執行。
まるで足利事件の急展開に追われるような異例のスピード執行に何の思惑も無かったと考えるなら、国家権力を甘く見過ぎていよう。
久間の刑死から丸17年、殺人と同じく人ひとりの命を奪う重大な行為でありながら、単に「執行」として抽象化する死刑制度の危うさを飯塚事件は物語っている。執行後に再審が認められた元死刑囚は過去に1人もいない。
(敬称略)
取材・文/岡本萬尋
- 1
- 2
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
月9史上最低記録更新もありえる? 沢口靖子の挑戦が失敗した理由
2025.10.16 エンタメ -
江夏豊「野球は一人でも勝てる」~心に響くトップアスリートの肉声『日本スポーツ名言録』――第29回
2022.11.29 スポーツ -
吉高由里子とディーン・フジオカに“不倫のにおい”?イチャつきぶりに芸能記者が反応
2023.01.17 芸能 -
岡本和真メジャー挑戦で巨人に暗黒到来の機運“松井監督誕生”も延期か
2025.10.18 スポーツ -
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
ヤンキー路線を突っ走った中森明菜 悲劇の歌姫が抱えたドロ沼の宿命
2025.10.17 芸能 -
全自動殺戮時代が到来か 21世紀の戦場を支配する3つの“恐ろしき未来兵器”はこれだ!
2025.10.18 エンタメ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
月9史上最低記録更新もありえる? 沢口靖子の挑戦が失敗した理由
2025.10.16 エンタメ -
江夏豊「野球は一人でも勝てる」~心に響くトップアスリートの肉声『日本スポーツ名言録』――第29回
2022.11.29 スポーツ -
吉高由里子とディーン・フジオカに“不倫のにおい”?イチャつきぶりに芸能記者が反応
2023.01.17 芸能 -
岡本和真メジャー挑戦で巨人に暗黒到来の機運“松井監督誕生”も延期か
2025.10.18 スポーツ -
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
ヤンキー路線を突っ走った中森明菜 悲劇の歌姫が抱えたドロ沼の宿命
2025.10.17 芸能 -
全自動殺戮時代が到来か 21世紀の戦場を支配する3つの“恐ろしき未来兵器”はこれだ!
2025.10.18 エンタメ