団塊世代すべて75歳以上に カジノ型デイサービスが高齢男性に人気
2025.10.12
高齢者が利用するデイサービスは全国に約4万3000事業所あるが、3年連続で減少傾向にある。
「デイサービスは基本的に自宅と施設を往復する送迎サービスであり、利用者が自立した生活を送れるようにサポートするのが目的です。
デイサービスを利用すると身体機能の維持及び向上、社会的孤立感の解消、家族の負担軽減などが期待できます」(社会福祉士)
しかし、高齢男性の中には「デイサービスは女性ばかり。そんな所に行きたくない」と反発する人も少なくない。
高齢女性も「いまさら運動しても仕方がない」「知らない人と一緒に過ごすのは抵抗がある」とためらいがちになるのが現状だ。
そうした中でカジノ型デイサービスの『ラスベガス』は、第1号店を2013年に東京都足立区でスタートし、首都圏を中心に全国展開中だ。
【関連】スキマバイトに「適応できない」と嘆く50代男性“致命的な不器用さ”で失敗連発 ほか
『ラスベガス』利用者は約7割が男性
「内装はラスベガスのカジノをイメージしています。ブラックジャックやポーカー、麻雀、パチンコ、カラオケなどの多彩な娯楽がそろっている。送迎車も“介護車両”ではなく、黒塗りの高級ミニバンです」(都内在住のケアマネージャー)従来型のデイサービス同様、機能訓練や口腔ケア、入浴介助、食事提供、健康チェックなどの基本サービスも提供。自治体の認可も正式に得て、介護保険制度に基づく事業として位置づけられている。
「ラスベガスの男性利用者の比率は約7割。女性利用者の方が多い従来型デイサービスとは逆転現象が起こっています」(介護ジャーナリスト)
超高齢化社会に突入した日本で顕在化しているのが“頼れる家族が身近にいない”という課題だ。
「独居高齢者が増加の一途を辿っている。その人たちにとってカジノ型デイサービスは励みになるかもしれません。ただ、ギャンブル依存症に陥らないか注視する必要があります」(同)
デイサービスもいろいろ。
「週刊実話」10月23・30日号より
合わせて読みたい
-

世界的レゲエ歌手のジミー・クリフさんとたこ焼き屋で~島田洋七『お笑い“がばい”交遊録』
2023.12.06 芸能 -

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令
2025.11.22 スポーツ -

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -

コンカフェ嬢・雪紫乃ななかが暴露 客を虜にする“魔性の手料理”の秘密
2025.11.26 芸能 -
元阪神・横田慎太郎さんの実話映画『栄光のバックホーム』は命懸けで闘う家族を描いた名作
2025.11.26 エンタメ -

脱退のイザコザが再燃! キンプリvs Number_iファンが紅白オープニングでバトル勃発か
2025.11.26 芸能 -

巨人の外野補強に急展開!? 本命が松本剛から桑原将志へ“方針転換”した理由は…
2025.11.17 スポーツ -

【難読漢字よもやま話】「鯣」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.11.26 エンタメ -

国分太一は何をした? 芸能界コンプラ厳守の裏側「女性に『性行為同意書』を記入してもらう芸人も」
2025.06.20 芸能
合わせて読みたい
-

世界的レゲエ歌手のジミー・クリフさんとたこ焼き屋で~島田洋七『お笑い“がばい”交遊録』
2023.12.06 芸能 -

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令
2025.11.22 スポーツ -

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -

コンカフェ嬢・雪紫乃ななかが暴露 客を虜にする“魔性の手料理”の秘密
2025.11.26 芸能 -
元阪神・横田慎太郎さんの実話映画『栄光のバックホーム』は命懸けで闘う家族を描いた名作
2025.11.26 エンタメ -

脱退のイザコザが再燃! キンプリvs Number_iファンが紅白オープニングでバトル勃発か
2025.11.26 芸能 -

巨人の外野補強に急展開!? 本命が松本剛から桑原将志へ“方針転換”した理由は…
2025.11.17 スポーツ -

【難読漢字よもやま話】「鯣」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.11.26 エンタメ -

国分太一は何をした? 芸能界コンプラ厳守の裏側「女性に『性行為同意書』を記入してもらう芸人も」
2025.06.20 芸能