【難読漢字よもやま話】「所謂」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.09.16
エンタメ

この言葉は、「世間で言われている」「一般的にそう呼ばれている」「例えて言うならば」といった意味で、ある事柄や概念を導入する際に使われる言葉です。特定の名称や通称を指し示すときに用いられます。
「所謂(いわゆる)」の語源は、古語の「謂う所(いうところ)」にあり、「謂(い)」は、「言う」「語る」の意味、「所」は「場所」だけでなく「事柄」を表しており、直訳すると「言われていること」「言われているもの」となります。
【知っておくと便利! 所謂の使用法】
●実は文豪たちはこの言葉を多用した
明治時代に西洋の概念を翻訳する際、曖昧なニュアンスを伝えるために多用されるようになりました。そのため、夏目漱石などの文豪も頻繁に使用しており、文章をこなれた印象にする役割を担っていました。
●ただし連発は要注意!
というのも、多用すると文章が冗長になり、読者に「結局何が言いたいんだ?」という印象を与えかねませんので、本当に必要な箇所に絞って使用しましょう。
類語としては、「一般的に」「世間で言う」「巷で言われる」などの言い回しがあります。これらの言葉を使い分けることで、より洗練された表現が可能です。
- 1
- 2
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
田中将大「日米200勝達成」で安楽智大に“恩赦復帰”プラン
2025.09.06 スポーツ -
阪神・近本光司、移籍確実か 優勝インタビューの匂わせ発言と年俸釣り上げの思惑
2025.09.11 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
『鬼滅の刃』が映画業界を救う! 映画館4割が赤字も回復の兆し
2025.09.14 エンタメ -
女優復帰のチャンスを逃した永野芽郁「負のスパイラル」
2025.09.14 芸能 -
近藤サト略奪婚に成功も2年で離婚!2人目の夫にも不倫され“ブーメラン別居”【美女たちの不倫履歴書52】
2024.01.08 芸能 -
水川あさみ、鶏肉を食べて驚かれる「あれ、ヴィーガンじゃなかったっけ?」
2024.07.09 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「鼾」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.09.15 エンタメ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
田中将大「日米200勝達成」で安楽智大に“恩赦復帰”プラン
2025.09.06 スポーツ -
阪神・近本光司、移籍確実か 優勝インタビューの匂わせ発言と年俸釣り上げの思惑
2025.09.11 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
『鬼滅の刃』が映画業界を救う! 映画館4割が赤字も回復の兆し
2025.09.14 エンタメ -
女優復帰のチャンスを逃した永野芽郁「負のスパイラル」
2025.09.14 芸能 -
近藤サト略奪婚に成功も2年で離婚!2人目の夫にも不倫され“ブーメラン別居”【美女たちの不倫履歴書52】
2024.01.08 芸能 -
水川あさみ、鶏肉を食べて驚かれる「あれ、ヴィーガンじゃなかったっけ?」
2024.07.09 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「鼾」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.09.15 エンタメ