「旧安倍派を徹底的に潰す」石破首相が戦い続ける安倍元首相の亡霊

旧安倍派をぺんぺん草も生えないくらい潰す

旧安倍派には「石破首相が裏金問題で旧安倍派の処分にこだわったため、裏金問題が蒸し返され、2つの国政選挙で負けた」(中堅)との声が強い。

「卵が先か、鶏が先か」のような正解のない話だが、旧安倍派の復権に向けた「石破おろし」の動きに、石破首相は神経を尖らせ、態度を硬化させている。

石破氏に近い議員は「この際、旧安倍派をぺんぺん草も生えないくらい徹底的に潰す」と鼻息が荒い。

ここにきて、反石破勢力の足並みが乱れていることも石破首相を強気にさせている一因だ。

前述の政治部記者の話。

「麻生太郎氏は昨年の総裁選の決選投票で高市早苗前経済安全保障担当相を推していましたが、高市氏が声高に石破首相の退陣を訴えていないことに不満を抱き、突き放しています。
もう一人の保守系総裁候補、小林鷹之元経済安全保障担当相と高市氏は相変わらず反目し合っていますしね」

それでも油断は大敵。自民から離れて参政党に流れていった岩盤保守層を取り戻すには、安倍氏と政治理念が近い高市氏に期待する声は少なくないからだ。

石破首相にとって、高市氏が自民総裁となり、安倍政治が復活することは是が非でも避けたい。首相が居座りを決め込む理由に、そんな執念も垣間見える。

石破首相が闘っている相手は、今は亡き「安倍元首相の亡霊」に他ならない。

「週刊実話」9月4日号より