【戦後80年】肉の配給は月イチ1人37グラム 当時の主婦が知恵を絞った肉レシピ
2025.08.14
オットセイが豚肉、牛肉の代替品に
しかしながら、そのわずかな肉の料理法に主婦たちは知恵を絞っていた。
『主婦之友』(1942年11月号)に掲載された配給食糧の使い方例では、いっぺんに食べるのではなく、繰り返し使うという何とも涙ぐましいレシピが掲載されている。
まず、肉を大切りのまま少量の油で焦げ目のつくまで炒め、お湯で煮込んでスープを取る。
その後、肉を取り出して野菜を煮込み、初日はこの野菜スープのみ。肉は保存して翌日、翌々日の具材にするというのである。
おすすめ料理は、ひき肉か細切れ肉を野菜と混ぜ合わせたメンチボールやコロッケ、キャベツ巻き、さつま汁やカレーライスなどで、いずれも少量の肉をなるべく大勢で分けられるように、工夫された献立が紹介されている。
また、牛肉や豚肉の代用食としては、地域によってオットセイの肉が販売されたほか、戦時中も沿岸捕鯨が続けられていたことから、鯨肉が主流となっていった。
そして肉の自給自足のために、ウサギの飼育も推奨されていた。
ウサギの肉は370グラム約40銭、毛皮は1枚約1円30銭で、軍部や農業団体が買い上げたという。
『戦時下日本のリアル』第1章「戦時下の食生活」より一部抜粋
- 1
- 2
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
キングメーカー・麻生最高顧問が目論む9月「玉木政権」誕生の党内抗争
2025.08.13 -
横浜高校春夏連覇で実現濃厚 DeNAに松坂監督待望論「大輔チェンジ」で覇権奪回へ
2025.08.14 スポーツ -
永野芽郁、海外進出か 背中を押した親友・今田美桜の心意気
2025.08.13 芸能 -
松坂監督&AIで最強チームを模索! 横浜DeNAリーグ制覇を狙う壮大な野望
2025.08.14 スポーツ -
コカ・コーラ自販機事業881億円の赤字“コーラ200円時代”に自販機をお得に使う神ワザ
2025.08.09 エンタメ -
【難読漢字よもやま話】「山葵」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.08.14 エンタメ -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
娘の習い事を託児所代わりに利用 空いた時間で3人の男性と不倫する30代女性の主張
2025.08.10 -
自民党内抗争さらに激化! それでも石破首相が政権にしがみつく呆れた理由
2025.08.13
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
キングメーカー・麻生最高顧問が目論む9月「玉木政権」誕生の党内抗争
2025.08.13 -
横浜高校春夏連覇で実現濃厚 DeNAに松坂監督待望論「大輔チェンジ」で覇権奪回へ
2025.08.14 スポーツ -
永野芽郁、海外進出か 背中を押した親友・今田美桜の心意気
2025.08.13 芸能 -
松坂監督&AIで最強チームを模索! 横浜DeNAリーグ制覇を狙う壮大な野望
2025.08.14 スポーツ -
コカ・コーラ自販機事業881億円の赤字“コーラ200円時代”に自販機をお得に使う神ワザ
2025.08.09 エンタメ -
【難読漢字よもやま話】「山葵」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.08.14 エンタメ -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
娘の習い事を託児所代わりに利用 空いた時間で3人の男性と不倫する30代女性の主張
2025.08.10 -
自民党内抗争さらに激化! それでも石破首相が政権にしがみつく呆れた理由
2025.08.13