1983年の創業から人気店 安くて美味い五反田『かね将』

かね将
『かね将』を訪れるといつも混んでいる。満席かと諦めそうになるが、念のため店員に声を掛けると、意外と座れたりする。

そんな経験をすると、あそこなら入れるかもと足が自然に向かうようになる。相席が前提だから客も気分よく詰めてくれるのがうれしい。

一人でも気安く入れて、4人席に一人客が4人座っていることもあるとか。

1983年の創業以来、常に人気店の地位を保持してきた。その理由は明快で、安くてうまいからだ。

串焼きは1本150円から。安くてデカい。
それを客も店も理解しているから、過剰なサービスは求めないし提供しない。店員との余計な会話も長居も無用だ。

2代目が豊洲まで仕入れに行くマグロのファンも多い。「まぐろぶつ切り」480円
厨房の奥では70歳のマスターが包丁を握ってにらみを利かせている。だが、居心地はいい。

店員は仕事にまい進していて、こちらに構う余裕がないだけ。それなら客は酒を飲むという業務を淡々とこなせばいい。

「生野菜サラダ」380円。ドレッシングが美味。
おすすめの牛すじトマト煮込みには酎ハイを合わせる。 

濃厚な味付けで酒が進むが、飲み過ぎたら足腰にくる。うまい、早い、安い、そして酒が濃い。 

牛すじトマト煮込み(430円)
店を出る時にこわもての店主が最高の笑顔を向けてくれた。皆この笑顔にやられてしまうのだ。
こわもてながら笑顔は優しい店主。
東京都品川区西五反田2-6-1石塚ビル
03-3495-4677
営業時間:16時30分~23時
休み:無休

「週刊実話」2025年3月6・27日号より
※情報は取材当時のものです
※価格は税別

撮影・文/キンマサタカ

男がほれる酒と肴「ホの字酒場」】アーカイブ