花火大会にも値上げの波 有料一般席の平均5227円、プレミア席は平均3万6193円に
2025.08.14

数年前からトレンドとなっている有料席は、すでに定着してきているが、年々値上がり傾向にあるという。
先日、帝国データバンクが発表した「2025年『主要花火大会』有料席導入・価格調査」によると、今年、有料席を導入した国内主要花火大会は83に上り、このうち半数超の42大会で有料席を値上げしたことが分かった。
また、一般席の平均価格は5227円で、前年から1.8%アップ。プレミアム席の平均価格は3万6193円で7.2%上昇し、特に高額な席種で値上げが目立ったという。
一般席とプレミアム席の平均価格差は6.92倍で過去最大。市場の二極化が進むが、一方で例年と比べ傾向にやや変化も見られるという。というのは、プレミアム席の最高額が値下がりしつつあるのだ。
【関連】「トンカツをいつでも食える」のは富裕層だけ? エサ代高騰と猛暑で豚肉が史上最高値に ほか
割高感がある席は売れ残り
調査対象の席種のうち、最も高額な有料席価格は’23年の30万円から、今年は12万円と3年間で半額以下に低下。ボリュームゾーンは1席・1区画当たり3~5万円台に集約されつつあるという。
高額な観覧席は、豪華なサービスやプレミアム感から話題性に富む半面、販売面で苦戦するケースが散見されるほか、廉価な一般席でも割高感がある席は売れ残った大会もあるなど、観覧客の高額席の受け入れ度合いにはばらつきも。
各主催者も実需に即した価格変更を実施したと見込まれる。
花火大会は観覧客の誘導をはじめ、大会の安全確保に不可欠な警備員の人件費や花火費用の上昇など、物価高騰による運営コスト増の傾向は歯止めがかからない。
夏の風物詩の維持のために有料席価格の手探り状態はまだまだ続きそうだ。
「週刊実話」8月21・28日合併号より
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『鬼滅の刃』歴史的ヒットの裏で…アニメ映画『ChaO』歴史的爆死の危機
2025.08.19 エンタメ -
ソフトバンク大物捕手獲得へ 甲斐拓也の穴を補う“トラの要”
2025.08.22 スポーツ -
石破首相vs旧安倍派「最終戦争」足並み乱れる反石破派
2025.08.24 -
「旧安倍派を徹底的に潰す」石破首相が戦い続ける安倍元首相の亡霊
2025.08.24 -
梅宮アンナ「中日」立浪和義監督や山形の実業家と溺れた禁断の“愛の日記”【美女たちの不倫履歴書51】
2024.01.07 芸能 -
“中居正広”を名乗る謝罪電話の怪 テレビ局スタッフたちが困惑
2025.08.24 芸能 -
衆院議員1年生の橋本龍太郎は紅顔の美青年だった 自民党に現れた“若武者”伝説
2025.08.24 -
“激変”の深田恭子 久々ドラマ出演で心配される「痩せ過ぎと滑舌」
2025.07.08 芸能 -
土屋太鳳“裏アカ流出”疑惑でプチ炎上 投稿された動画が波紋呼ぶ
2025.08.20 芸能
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『鬼滅の刃』歴史的ヒットの裏で…アニメ映画『ChaO』歴史的爆死の危機
2025.08.19 エンタメ -
ソフトバンク大物捕手獲得へ 甲斐拓也の穴を補う“トラの要”
2025.08.22 スポーツ -
石破首相vs旧安倍派「最終戦争」足並み乱れる反石破派
2025.08.24 -
「旧安倍派を徹底的に潰す」石破首相が戦い続ける安倍元首相の亡霊
2025.08.24 -
梅宮アンナ「中日」立浪和義監督や山形の実業家と溺れた禁断の“愛の日記”【美女たちの不倫履歴書51】
2024.01.07 芸能 -
“中居正広”を名乗る謝罪電話の怪 テレビ局スタッフたちが困惑
2025.08.24 芸能 -
衆院議員1年生の橋本龍太郎は紅顔の美青年だった 自民党に現れた“若武者”伝説
2025.08.24 -
“激変”の深田恭子 久々ドラマ出演で心配される「痩せ過ぎと滑舌」
2025.07.08 芸能 -
土屋太鳳“裏アカ流出”疑惑でプチ炎上 投稿された動画が波紋呼ぶ
2025.08.20 芸能