木村拓哉ネット配信番組にサプライズ出演! 巧みな戦略で好感度さらにアップ

木村拓哉 (C)週刊実話Web
8月1日からAmazon Prime Videoで配信されている『賞金1億円の人脈&人望バトル トモダチ100人よべるかな?』に木村拓哉がサプライズ登場し、話題をさらっている。

番組はバナナマンの設楽統とバカリズムが主催者となり、河合郁人、さらば青春の光・森田哲矢、Mattの3人がプレイヤーとして参加。制限時間内に最も多くの友だちを集めたプレイヤーが優勝となり、賞金1億円が与えられるゲームバラエティーだ。

3人のプレイヤーは、とにかく友人を多く集めるために電話をかけまくる。しかし、番組内容を告げることはできず、「とにかくスタジオに来てほしい」というお願いしかできない。

そんな中で、河合は事務所の大先輩である木村に電話し、怪しまれながらもスタジオに招聘することに成功したのだ。
フットワークの軽さや後輩想いな木村の姿に、絶賛のコメントが寄せられている。テレビ関係者の間でも、木村のサプライズ登場に驚きの声が上がっているようだ。

【関連】Kōki,主演映画が大コケでピンチ 手元に残った最終手段「木村拓哉との共演」実現か ほか

ネット時代もキムタクの天下か

「現在の木村さんは基本的に、映画やドラマの宣伝でしかテレビバラエティー番組に出演しない。それなのに、事情もわからないまま普段着でネット番組に出演したわけです。
事務所がOKを出したという点や、後輩のために来た木村さんも『すごい』の一言。中心人物として番組を盛り上げたし、好感度がさらに上昇中です」(民放関係者)

今回の出演だけでなく、ここ最近の木村は、ネット上での活躍が目立つ。

自身のYouTubeチャンネルは新作動画を毎週配信し、8月4日時点でチャンネル登録者数190万人を突破。100万再生超の動画も多数あり、ベテラン俳優として驚くような人気を獲得している。

「YouTubeでは家族に言及するなど、テレビとキャラを使い分け、見所をキチンと作っている。ネット配信番組への出演を解禁し、気さくなベテランとして好感度が急上昇です。
若い世代の新たなファンも獲得しており、自身のYouTubeチャンネルの登録者数200万人突破も時間の問題でしょう。ネット展開がうまく、さらに人気を拡大している」(民放関係者)時代にうまく順応していくところが、スターたる所以なのだろう。