皆さん、対馬丸をご存知ですか?『満天の星』は784人の子供の命が奪われた学童死亡事件に迫るドキュメンタリー

奇跡的に生還した人たちが事実を吐露

中島さんの孫である寿大さんが、幼い頃から祖父から聞いていた話を頼りに事件のことを徹底的に調べ、語り続ける必要があると感じたそうです。

若い頃は、なんとなく話を聞いていたけれど、もっとちゃんと聞けば良かったと悔やみます。

奇跡的に生還した人たちが思い出したくもない当時の状況を丁寧に話す。船に乗り込んだ子供たちは、まるで旅行気分。それぞれが夢を見てた。でも、その夢はあっという間に海の中に消えた。あの日の情景が浮かび、とても心が痛い。

このドキュメンタリーで素晴らしいのは、分かりやすくイラストなどで説明してくれること。誰もがこの事件を知らないことを念頭に作られている優しさを感じ取ることができます。

そして、最近のウクライナにも足を向け、子供たちの夢を聞きます。私の中で特に印象に残ってるのはパティシエを夢見る子供。日本にも同じ夢を見る子はいますが、ウクライナの子が口にしたのは「兵士のためにケーキを作りたい」。同じパティシエの夢であっても、生まれた国や状況で理由も変わってきますね。

当時の日本の在り方、悔しい気持ちでいっぱいです。でも、知ることの大切さ、ここにあり。

満天の星
監督:葦澤恒、寿大聡
出演:寿大聡、中島髙男、平良啓子、仲田清一郎、上原清、高良政勝
ナレーション:田中真弓
配給:NAKACHIKA PICTURES
8月1日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開

「週刊実話」8月7日号より

LiLiCo(リリコ)

映画コメンテーター。ストックホルム出身、スウェーデン人の父と日本人の母を持つ。18歳で来日、1989年から芸能活動をスタート。TBS『王様のブランチ』、CX『ノンストップ』などにレギュラー出演。ほかにもラジオ、トークショー、声優などマルチに活躍中。