
飯塚オートの名物レースといえば、ダイヤモンドレース。かつて炭鉱の町として栄えた歴史を踏襲し、黒いダイヤと呼ばれた石炭からネーミングされた。その伝統の『GⅠダイヤモンドレース』は、6月9日から開催される。この5日間について優勝戦線を探っていきたい。
まずは地元飯塚勢から。やはり「エース」の荒尾聡を筆頭に推すのが筋だろう。先の浜松GⅠゴールデンレースでは、優勝戦で大本命に推されながらも3着。ただ、良走路の準決勝では抜群の動きを披露。地元バンクのGⅠで死角は見当たらない。また、岩見貴史の近況も急上昇気配。地元普通開催で試走から圧倒的なタイムを計時し、レースでも他を圧倒した。ハンデ位置が「内寄り」と恵まれれば、優勝までありそうな動きだ。
強力遠征組VS地元勢
対する遠征では、鈴木圭一郎、早川清太郎、伊藤信夫、佐藤貴也が有力どころ。特に鈴木の当地は、準地元ともいえるほど愛着があり結果も残している。先の川口で行われたSGオールスターでは、雨で優勝を飾りムードもいい。地元飯塚勢にとって最も脅威に感じるだろう。
また、佐藤も地元GⅠを制して流れよく参戦。スタートの切れ味も素晴らしく、短ハンデの記念なら注目度は増す。
地元選手にとって、愛着のあるGⅠダイヤモンドレース。強力遠征組に対して地元勢がどう対峙するか? 見応え十分の5日間だ。
あわせて読みたい
- [New] 『護られなかった者たちへ』/10月1日(金)より全国公開〜やくみつる☆シネマ小言主義
- [New] 『「全裸監督」の修羅場学』著者:村西とおる〜話題の1冊☆著者インタビュー
- [New] 『死る旅』著者:松原タニシ〜話題の1冊☆著者インタビュー
- [人気] 『スーパー戦闘 純烈ジャー』/9月10日(金)より全国公開〜LiLiCo☆肉食シネマ
- [人気] 『知らないと恥をかく 世界の大問題12 世界のリーダー、決断の行方』著者:池上彰〜話題の1冊☆著者インタビュー
- [話題] 『マイ・ダディ』/9月23日(木)より全国公開〜LiLiCo☆肉食シネマ
- [話題] 『サメ映画大全』著者:知的風ハット~話題の1冊☆著者インタビュー
- [話題] 『フリー・ガイ』/8月13日(金)より全国公開中~LiLiCo☆肉食シネマ