中日、人気監督退任&最下位争いでも脅威の「集客率96%」の秘密
2025.06.26
スポーツ

しかし今後、ヤクルトが村上宗隆の復帰などで逆襲に出たら、どうなるのか。そんな危うい状況にいるドラゴンズに、興味深いデータが見つかった。
「大方のファンが予想していたのは、今季の観客動員数ダウンです。昨季まで3年連続最下位とはいえ、人気の立浪和義氏が指揮官を務めていたので、球場はいつも満員でした」(名古屋在住記者)
後任の井上一樹監督も“愛されキャラ”であり、明るい性格で知られている。
だが、「チームが弱い」状況が変わらなければ、カリスマ的人気監督が退いた分、観客動員数のダウンは必至と思われていた。しかし、そうではなかったのだ。
昨年のドラゴンズ主催ゲームの1試合平均観客数は、3万2951人。今季主催ゲーム33試合時点での1試合平均観客数は3万3805人。むしろ、観客動員数はアップしているのだ。
「本拠地・バンテリンドームナゴヤの最大収容人数は5万人と公表されていますが、アリーナ席が開放されるのは、人気アーティストなどがコンサートを開くときだけ。中日戦はマイナス1万人の4万人が最大収容人数とみるべき」(同)
観客増の要因は若手への“期待”か
また、4万人がMAXでも、3万8000人程度を想定し、最初からチケット販売数をセーブする日もあるという。
だとすれば、今季主催ゲーム33試合を終えた時点での「最大観客数」は、6月7日の千葉ロッテ戦の3万6332人だから、集客率は約96%以上。また、バンテリンドームが会場となった中日主催ゲームで3万人の観客数を割ったのは、わずか1試合のみ。
さらに、5月23日から6月8日までの主催9試合に限ってのことだが、3万5000人を割った試合はゼロ。ちなみに、その期間は6勝3敗と好調だった。
「勝てば観客も増える」傾向は12球団共通だが、勝率5割を下回っている中日は、カリスマ指揮官がいなくなってもファンに愛されていることが分かった。
「近年の中日は、ドラフトで指名選手が競合しても抽選で勝つケースも多い。将来有望な選手へのファンの“期待”が、観客増の理由の一つ」(関係者)
中日は、そんな温かいファンに支えられていることを忘れてはならない。
「週刊実話」7月10日号より
【関連】星野阪神「18年ぶり優勝」の影に長嶋茂雄さん 闘将による暗黒期からの改革舞台裏 ほか
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
ジャニー喜多川氏“タワマンのぞき”の衝撃! Jr.の水着姿を「望遠鏡」で楽しむ異常性
2023.04.14 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
小泉進次郎“新総裁”の隠し玉はサッカー元日本代表・本田圭佑の「デジタル担当大臣」就任
2025.10.03 -
実写映画『ブルーロック』早くも大コケの予感 蒸し返されるSMAPの駄作映画
2025.10.02 エンタメ -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
大谷翔平、山本由伸、佐々木郎希の恩師・千葉ロッテ吉井理人監督をドジャースが招聘へ
2025.09.22 スポーツ -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能 -
演技以外にも問題アリ? 千鳥・大悟が綾瀬はるかと夫婦役で漂う不安感
2025.10.03 芸能 -
ドトール運営会社が人事発表で炎上 社外取締役に“安倍晋三にもっとも食い込んだ記者”起用で大荒れ ソーシャルメディアの影響力がもたらす課題
2024.04.17
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
ジャニー喜多川氏“タワマンのぞき”の衝撃! Jr.の水着姿を「望遠鏡」で楽しむ異常性
2023.04.14 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
小泉進次郎“新総裁”の隠し玉はサッカー元日本代表・本田圭佑の「デジタル担当大臣」就任
2025.10.03 -
実写映画『ブルーロック』早くも大コケの予感 蒸し返されるSMAPの駄作映画
2025.10.02 エンタメ -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
大谷翔平、山本由伸、佐々木郎希の恩師・千葉ロッテ吉井理人監督をドジャースが招聘へ
2025.09.22 スポーツ -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能 -
演技以外にも問題アリ? 千鳥・大悟が綾瀬はるかと夫婦役で漂う不安感
2025.10.03 芸能 -
ドトール運営会社が人事発表で炎上 社外取締役に“安倍晋三にもっとも食い込んだ記者”起用で大荒れ ソーシャルメディアの影響力がもたらす課題
2024.04.17