異次元だったはずの少子化対策はなぜ失敗したのか? 原因は「官僚バイアス」にアリ
2025.06.22
誰でも結婚できる世の中にしないと出生数は回復しない
このことを前提にした場合、少子化対策は最低賃金を大幅に引き上げるか、「同一労働同一賃金」を徹底するなどして所得格差を縮めるべきなのだが、そうした対策は一切出てこない。
その理由は「官僚バイアス」だと思う。
政策を考えるキャリア官僚は、省内結婚をしてパワーカップルになっていることが多い。
彼らは自分たちの子育てに、何をしてくれたら嬉しいかを考える。
そうすると、保育所の待機児童解消とか出産一時金の増額とか、あるいは子育てに対する金銭支援を希望する。
もちろん、そうした事業の効果がないとは言わないが、誰でも結婚できる世の中にしないと、出生数は回復しない。
つまり、少子化対策を口実に、パワーカップルの生活をますます改善する政策が採られているのだ。
政府は子育て支援策に終始して、なぜ出生数の増加に結びつく低所得者の収入底上げをしないのか。
この点に関しては、官僚バイアスのほかにもう一つ重要な理由がある。それは、財政の問題だ。
じつは、財政的に負担が大きいのは、高齢者のほかに子供なのだ。
義務教育だけでなく、子供にはさまざまなコストがかかる。子供は納税をしないから、純粋な持ち出しだ。
だから、財政的に一番負担の小さい社会は、子育て期間に家にいる女性全員を労働市場に引っ張り出し、税金と社会保険料を払ってもらえば実現する。
ただ、そんなことばかり考えているから、日本は少子化が止まらず、国力が衰退する一方になるのだ。
『緊急出版 森永卓郎 絶体絶命の日本を救う最後の提言』より
【関連】 「若者が死ぬことで将来の高齢者が減り、年金が救われる」森永卓郎さんが考えていた“恐ろしい未来予想図” ほか
- 1
- 2
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -

晴海フラッグがチャイナタウン化? 8億円転売、無断民泊も横行…東京五輪選手村ゴーストタウン懸念
2025.11.09 -

ジャニー喜多川氏“タワマンのぞき”の衝撃! Jr.の水着姿を「望遠鏡」で楽しむ異常性
2023.04.14 芸能 -

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -

日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -

阪神・近本光司、移籍確実か 優勝インタビューの匂わせ発言と年俸釣り上げの思惑
2025.09.11 スポーツ -
“超不適切回答”に視聴者騒然…『笑点』大喜利に「もうアウトだと思う」「テレビではあかん」
2025.03.11 芸能 -

【偉人クイズ】この人は誰? 「アメリカ建国の父」、初代大統領といえば!?
2025.11.11 エンタメ -

『DOWNTOWN+』が大成功の松本人志、テレビ復帰は日テレとTBSの一騎打ちへ
2025.11.10 芸能
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -

晴海フラッグがチャイナタウン化? 8億円転売、無断民泊も横行…東京五輪選手村ゴーストタウン懸念
2025.11.09 -

ジャニー喜多川氏“タワマンのぞき”の衝撃! Jr.の水着姿を「望遠鏡」で楽しむ異常性
2023.04.14 芸能 -

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -

日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -

阪神・近本光司、移籍確実か 優勝インタビューの匂わせ発言と年俸釣り上げの思惑
2025.09.11 スポーツ -
“超不適切回答”に視聴者騒然…『笑点』大喜利に「もうアウトだと思う」「テレビではあかん」
2025.03.11 芸能 -

【偉人クイズ】この人は誰? 「アメリカ建国の父」、初代大統領といえば!?
2025.11.11 エンタメ -

『DOWNTOWN+』が大成功の松本人志、テレビ復帰は日テレとTBSの一騎打ちへ
2025.11.10 芸能