書店倒産ラッシュに歯止め! 書籍売上に頼らないビジネスモデルへ転換
2025.06.20

街の本屋が次から次になくなったことで、寂しい思いを強いられてきた読書家にとっては朗報だが、いったい今、書店産業に何が起きているのだろうか?
先日、帝国データバンクが発表した「書店の倒産動向(2025年1~5月)」によると、同期間に倒産した書店は1件にとどまり、前年同期の11件を大きく下回り、過去最少ペースとなった。
ただ、’24年度の業績が判明した書店の損益動向をみると、34.4%が赤字となり、「減益」を含めた「業績悪化」企業の割合は6割に迫った。
依然として、若年層を中心に本を読まない「活字(書籍)離れ」に加え、ネット書店の台頭、電子書籍の普及が進み、苦しい経営環境が続いている。
「滞在型」の売り場づくりで巻き返し
しかし、近年は書店側も巻き返しを図るべく、単なる書籍の販売店にとどまらず、交流拠点や休憩施設として来店を促す「目的地化」を目指す動きが広がるなど、書籍の売り上げに頼らないビジネスモデルへの転換が進んでいる。
また、ボールペンやノートなど文具や雑貨コーナーを大々的に展開、カフェの併設、大手雑貨店との共同出店など、書籍の売り切りを目指すビジネスモデルから、顧客が長時間過ごせる「滞在型」の売り場づくりを目指す動きが功を奏し、’24年度は4割近い書店が増益を確保した。
さらに経済産業省が’24年3月に「書店振興プロジェクトチーム」を立ち上げたほか、政府の骨太方針にも出版業や書籍小売業の支援が明記されたことも大きい。
急速に普及したネット書店にも「興味外のジャンルの書籍と出会う機会がなくて寂しい」という批判も聞かれる。
そのような声を拾い、店舗で購入するメリットをいかに訴えていくのか、書店の巻き返しに注目だ。
「週刊実話」6月26日・7月3日号より
【関連】値上げが“肉”い! 輸入牛肉大幅高騰でステーキ店の倒産が過去最多に ほか
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
小泉進次郎“新総裁”の隠し玉はサッカー元日本代表・本田圭佑の「デジタル担当大臣」就任
2025.10.03 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能 -
大谷翔平、山本由伸、佐々木郎希の恩師・千葉ロッテ吉井理人監督をドジャースが招聘へ
2025.09.22 スポーツ -
【難読漢字よもやま話】「恙無い」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.10.03 エンタメ -
ジャニー喜多川氏“タワマンのぞき”の衝撃! Jr.の水着姿を「望遠鏡」で楽しむ異常性
2023.04.14 芸能 -
実写映画『ブルーロック』早くも大コケの予感 蒸し返されるSMAPの駄作映画
2025.10.02 エンタメ -
地上波出演で話題のピエール瀧と復帰できないアンジャッシュ渡部の違い
2025.10.02 芸能
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
小泉進次郎“新総裁”の隠し玉はサッカー元日本代表・本田圭佑の「デジタル担当大臣」就任
2025.10.03 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能 -
大谷翔平、山本由伸、佐々木郎希の恩師・千葉ロッテ吉井理人監督をドジャースが招聘へ
2025.09.22 スポーツ -
【難読漢字よもやま話】「恙無い」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.10.03 エンタメ -
ジャニー喜多川氏“タワマンのぞき”の衝撃! Jr.の水着姿を「望遠鏡」で楽しむ異常性
2023.04.14 芸能 -
実写映画『ブルーロック』早くも大コケの予感 蒸し返されるSMAPの駄作映画
2025.10.02 エンタメ -
地上波出演で話題のピエール瀧と復帰できないアンジャッシュ渡部の違い
2025.10.02 芸能