巨人・阿部監督“退任”危機! 長嶋茂雄さん逝去で“松井監督”誕生へ急加速

なんと、昨年に就任1年目ながらセ・リーグ優勝を遂げた阿部慎之助監督が、退任の危機を迎えているというのだ。
「長嶋さんは生前、監督時代の愛弟子である松井秀喜氏が将来の監督になるのを、誰よりも望んでいました。
これは松井氏本人にも伝えていたようで、松井氏は弔問の際の囲み取材で“意味深”な言葉を残しています」(巨人コラムニスト)
松井氏は長嶋邸で待ち受けた記者団に対し、「どういう形で次の世代に継承していくか」「長嶋監督と生前に約束したこともあります。今はお話しすることはできませんが、その約束を果たしたいなと思います」とコメント。
約束の中身を明言することはなかったが、これは球界内外で“監督就任”のことだと、半ば公然の秘密になっている。
「松井氏は前オーナーの渡辺恒雄氏と関係が悪く、これが監督就任のハードルになっていました。
しかし、ナベツネ氏が死去したことで、このハードルはなくなりましたし、長嶋さんが亡くなった今、『生前に果たせなかった“約束”を果たそう』と 気持ちに火が点ついたはず」(スポーツ雑誌編集)
しかし、どこかが立てば、どこかが立たなくなるのが世の常。球団が“松井監督”誕生を着々と進めることで、立場が危うくなるのが阿部監督だ。
「球団としては、松井氏の気持ちが熱いうち、かつ世間の関心も高いうちに“松井監督”を誕生させたい。
実は、水面下では早くも、来季からの就任に動き出しているとの情報筋もあるようです」(ベテラン野球記者)
原辰徳氏の“読売グループ内の人事異動”再来か
しかしながら、阿部監督は昨年、新人監督ながらチームをセ・リーグ優勝に導いている。日本シリーズ進出こそ逃したものの、退任させる“大義名分”はないように思えるが…。
「すでに前例はあります。2003年、監督2年目の原辰徳氏が、“読売グループ内の人事異動”として退任させられました。
当時、チームは3位でギリギリのAクラスでしたが、前シーズンは日本一に輝いているため、結果は十分だったにもかかわらず、です。
もし今季の巨人がBクラスなら、阿部監督をクビにする根拠は十分」(同)
前年優勝しているにもかかわらず、40代の若手監督を退任させるなど、ファンの批判や同情は湧かないのか。
「さすがに松井氏ほどのスターが後任であれば、同情よりも歓迎論の方が強くなる。
それに、阿部監督はバントの多用や継投の下手さ、他人事のようなコメントで、ファンの『やめろコール』も強く、あまり惜しまれる存在ではありません。
阿部監督が来季退任を覆すには、今季V2からの日本一くらいですが、それもそれで“花道勇退”にされるかもしれない」(同)
もはや、阿部監督が来季もユニフォームを着ることは難しい。しかし、そこは球団も鬼ではないそうで…。
「天下りではありませんが、阿部監督には“埋め合わせ”として、親会社・読売系列の日本テレビで、野球解説のポストが与えられるようです。
球団上層部は、『まだ40代で若いため、原氏のように“再登板”を約束するから、それまでは解説として食いつないでくれ』と阿部監督を説得する方向だそうですよ」(民放関係者)
エースか4番の生え抜きという伝統上、巨人の監督は後継者不足の指摘が絶えない。将来も見据え、数少ない適格者である阿部監督は、球団もそこまで無碍には扱わないようだ。
阿部監督としても、「優勝しているのになぜ」と不満はあるだろうが、さすがに大先輩の松井氏とあれば文句は言えない。向こう数年は解説として我慢のときだ。
【関連】巨人“64年ぶり2番捕手”はSNSを参考に? 阿部監督の「皆さん」に含まれない解説者とOB ほか
合わせて読みたい
-
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -
三浦知良が引退できない理由は元不良次男が暴露した妻・りさ子の涙?
2025.07.29 スポーツ -
【難読漢字よもやま話】「蟷螂」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.07.31 エンタメ -
「フェイクニュースに対抗するには週刊実話を読むのがいい」蝶野正洋がネット選挙の影響力と問題を指摘
2025.07.26 -
今田美桜『あんぱん』“朝ドラヒロイン”が黒歴史に!? 榮倉奈々、黒島結菜の二の舞か
2024.02.13 芸能 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
皆さん、対馬丸をご存知ですか?『満天の星』は784人の子供の命が奪われた学童死亡事件に迫るドキュメンタリー
2025.07.31 エンタメ -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ
合わせて読みたい
-
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -
三浦知良が引退できない理由は元不良次男が暴露した妻・りさ子の涙?
2025.07.29 スポーツ -
【難読漢字よもやま話】「蟷螂」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.07.31 エンタメ -
「フェイクニュースに対抗するには週刊実話を読むのがいい」蝶野正洋がネット選挙の影響力と問題を指摘
2025.07.26 -
今田美桜『あんぱん』“朝ドラヒロイン”が黒歴史に!? 榮倉奈々、黒島結菜の二の舞か
2024.02.13 芸能 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
皆さん、対馬丸をご存知ですか?『満天の星』は784人の子供の命が奪われた学童死亡事件に迫るドキュメンタリー
2025.07.31 エンタメ -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ