WHOに機能低下の懸念「パンデミック条約」採択のウラに中国の圧力
2025.06.12

新型コロナ禍の教訓を踏まえ、ワクチンなど医薬品製造の技術や知識の途上国への移転促進、パンデミックの恐れのある病原体情報の迅速な共有などが盛り込まれた。
「米国のトランプ大統領は、WHOから脱退する大統領令に署名しています。感染症対策に国境はない。米国抜きで対策を進めても実効性はあまり期待できない上、米国が抜けるとWHOの分担金拠出国1位は中国になる。
新型コロナ禍で情報を隠蔽し、世界にウイルスをまき散らしたと指摘されている中国の影響力が増すことで、WHOの機能低下も心配されます」(全国紙厚生労働省担当記者)
実際、新型コロナ禍ではテドロス事務局長は中国寄りの発言を繰り返した。
中国が情報を隠したため、各国は対策が後手に回ったにもかかわらず、テドロス氏は「中国が迅速で効果的な措置を取ったことに敬服する」と絶賛していたのだ。
テドロス事務局長「世界の保健衛生の歴史の中で最も重要な成果」
日本や欧米諸国などが台湾の総会へのオブザーバー参加を求めても、中国は妨害し、WHOは中国の顔色を窺うばかり。今回も台湾の参加は認められなかった。
中国外務省は「(台湾との)意思疎通・協力ルートは十分かつ円滑なものであり、台湾人民の健康の権利は保障されている。(各国が批判する)『国際防疫システムの穴』とはまったくの政治的ウソである」との談話を出す始末だ。
テドロス氏は条約の採択を受けて「この条約はWHOと世界の保健衛生の歴史の中で最も重要な成果の一つとなるだろう」と喜んだ。
条約採択と米国の脱退見込みで、テドロス氏は笑いが止まらないようだ。
「週刊実話」6月19日号より
【関連】ついに始まった! 習近平が目論む「尖閣侵攻作戦」3つのシナリオ ほか
合わせて読みたい
-
鈴木誠也、巨人に電撃移籍か 解雇危機報道で囁かれる水面下交渉
2025.09.16 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
田中将大「日米200勝達成」で安楽智大に“恩赦復帰”プラン
2025.09.06 スポーツ -
松田聖子『赤いスイートピー』は全国のオクテ男子に勇気を与えた一曲だった
2025.09.18 エンタメ -
阪神・近本光司、移籍確実か 優勝インタビューの匂わせ発言と年俸釣り上げの思惑
2025.09.11 スポーツ -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
田淵幸一「村山タイガースなら帰るが、阪神タイガースなら帰りたくない」2代目ミスタータイガース・村山実の素顔
2025.09.17 スポーツ -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
サッカーW杯チケットが5倍に高騰 スポーツ観戦は高値の花に
2025.09.15 スポーツ
合わせて読みたい
-
鈴木誠也、巨人に電撃移籍か 解雇危機報道で囁かれる水面下交渉
2025.09.16 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
田中将大「日米200勝達成」で安楽智大に“恩赦復帰”プラン
2025.09.06 スポーツ -
松田聖子『赤いスイートピー』は全国のオクテ男子に勇気を与えた一曲だった
2025.09.18 エンタメ -
阪神・近本光司、移籍確実か 優勝インタビューの匂わせ発言と年俸釣り上げの思惑
2025.09.11 スポーツ -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
田淵幸一「村山タイガースなら帰るが、阪神タイガースなら帰りたくない」2代目ミスタータイガース・村山実の素顔
2025.09.17 スポーツ -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
サッカーW杯チケットが5倍に高騰 スポーツ観戦は高値の花に
2025.09.15 スポーツ