本当に売春は悪いことなのか? 小説家・増田俊也「風俗嬢の地位を上げたいと思って書いた」

1965年生まれ。北海道大中退。小説家。2006年『シャトゥーン ヒグマの森』(宝島社)で第5回「このミステリーがすごい!」大賞優秀賞受賞。’12年『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』(新潮社)で第43回大宅賞と第11回新潮ドキュメント賞受賞。’13年『七帝柔道記』(角川書店)で山田風太郎賞最終候補。
「反抗して新聞記者になって、今は小説家になってしまった」
――構想10年の大作です。警察小説を書こうと思ったのはなぜですか?
増田「僕の父は警察官だったんです。だから子供の頃から『警察官になれ』と育てられたのに、僕は反抗して新聞記者になって、今はこうして小説家になってしまった。
本当は警察官になりたかったんです。この年になってそれに気付いた。これは父への謝罪の意味も込めた作品です」
――殺された76歳の女性は東大卒の元アナウンサーで、現役の風俗嬢。社会の闇が明かされるにつれ、物語に引き込まれていきます。
増田「性風俗の現場について、世間は『悪いことだ』と決めつけてしまっています。作家として取材を重ねてきた僕は『本当に売春は悪いことなのか?』と強い疑問を持つようになった。
自分の人生は自分で決めていいはずです。だから風俗嬢の地位を上げたいと思って書いたのがこの作品です。
読者の方々からは『風俗嬢の現場の描写がリアルすぎる』という感想がたくさんきますが、信念があるからこそ僕も取材に力が入ったんです」
ミステリファンにとって衝撃的なラスト
――一方で警察の捜査も緻密に描写されているのがすごい。参考にした作品などはあるのですか?
増田「細密描写はジェイムズ・エルロイの『L・A・コンフィデンシャル』シリーズに影響を受けてます。一方で『ビバリーヒルズ・コップ』のテイストも入っている。
真逆の作風ですが、暗さも明るさも警察社会特有の空気だから、両方を盛り込みたかった。この2つをブレンドするのに時間と手間がかかっています」
――犯人を追い詰めていく終盤と、最後のどんでん返しは圧巻でした。
増田「このラストはミステリファンにとって相当な衝撃だったようです。これまでのミステリにはない展開ですからね。
もともと僕自身もミステリファンですから、自分で『こんな作品が読みたい』というものを書いたのです」
――すでに続編に着手しているそうですが、どのような内容になりますか?
増田「続編はもっと衝撃的です。一般人が飼っている虎が逃げ出して、その虎と警察官たちとの激闘が描かれるんです。
特殊部隊も出動しますし、警察のさまざまな銃器が出てきます。書いているだけでワクワクしてきますが、謎が謎を呼ぶミステリ要素も満載なので楽しみにしていてください。
僕の警察愛をこのシリーズ作品にぶつけていきますので、読者の皆さん、応援よろしくお願いします」
聞き手/程原ケン
「週刊実話」6月19日号より
【関連】なぜ徳川家康は儒教を重視したのか? 江戸風俗研究家・堀口茉純「混沌の戦国時代を終わらせて天下泰平を実現させるため」 ほか
合わせて読みたい
-
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
【難読漢字よもやま話】「靉靆」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.07.29 エンタメ -
“ポスト牛田茉友”NHK女子アナエース格も「政界転身」流出危機
2025.07.28 芸能 -
「いまの石破内閣に似て、少数与党の苦渋を余儀なくされた」羽田内閣が戦後2番目の64日で終わったワケ
2025.07.28 -
リチウムイオン電池の発火事故が過去最多に 猛暑対策のファン付き作業服、携帯型扇風機も要注意
2025.07.29 -
三浦知良が引退できない理由は元不良次男が暴露した妻・りさ子の涙?
2025.07.29 スポーツ -
菅野移籍は足掛かり 孫正義氏が画策する“日米リアル・ワールドシリーズ”実現の野望
2025.07.26 スポーツ
合わせて読みたい
-
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
【難読漢字よもやま話】「靉靆」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.07.29 エンタメ -
“ポスト牛田茉友”NHK女子アナエース格も「政界転身」流出危機
2025.07.28 芸能 -
「いまの石破内閣に似て、少数与党の苦渋を余儀なくされた」羽田内閣が戦後2番目の64日で終わったワケ
2025.07.28 -
リチウムイオン電池の発火事故が過去最多に 猛暑対策のファン付き作業服、携帯型扇風機も要注意
2025.07.29 -
三浦知良が引退できない理由は元不良次男が暴露した妻・りさ子の涙?
2025.07.29 スポーツ -
菅野移籍は足掛かり 孫正義氏が画策する“日米リアル・ワールドシリーズ”実現の野望
2025.07.26 スポーツ