巨人・田中将大、古巣相手に200勝リーチか 二軍“無双状態”で完全復活へ
2025.06.05
スポーツ

6月5日現在、防御率1.17。これが巨人・田中のファーム成績である。
プロ19年目を迎えた大ベテランは、二軍では“無双状態”で完全復活も見えてきた。
そして今の登板間隔からすると、一軍再昇格はリベンジの舞台ともなりそうだ。
「5月31日のDeNA二軍戦は雨天中止でした」(スポーツ紙記者)
その日の先発予定が田中だった。
田中は同29日にブルペン入りし、約40球を投げ込んでいる。
登板2日前にブルペン入りするのは、先発ローテーションで活躍していた頃から続くルーティンだ。
この時点で31日の先発予想が揺るぎないものになっていたが、2つの見方がされていた。
「ファーム戦ではなく、一軍の中日戦に出る予定だったかも」(ベテラン記者)
復帰舞台が中日戦になる選択肢は、30日の試合中に予告先発が発表された時点で消えたが、早期昇格の可能性はまだ残されている。
古巣・楽天相手に白星をあげられるか
「結局、6月1日のDeNA二軍戦に先発し3回無失点。調整スケジュールに大きな変更はありません」(同)
今も「週末の登板」に向けて田中の調整が続けられている。試運転で短いイニングを投げるかもしれないが、完全復帰は6月7日が有力。それを一軍の試合予定と照らし合わせてみると、前日6日からのセ・パ交流戦、楽天3連戦が重なってくる。
田中の復帰登板は古巣相手の可能性が出てきた。
「31日に一軍昇格していれば、同日はバンテリンドームでの中日戦で、楽天3連戦は東京ドームが舞台です。両球場とも雨天中止はありません。うまくいけば31日に199勝目、7日に古巣相手に200勝達成となっていました」(同)
古巣相手に、200勝にリーチを掛ける可能性はまだ残っている。
田中自身も、まだやれるところを古巣にも見せ付けたいはずだ。
「田中は29日のブルペン投球後、これまでの二軍調整を振り返って、『投げる度に少しずついろんなことを思い出せてる』『イニングを重ねるごとにしか感じられないこともある』と、復活の手応えを語っていました」(同)
200勝達成の記念グッズの完売は必至。楽天・石井一久GMも地団駄を踏んでいるに違いない。
「週刊実話」6月19日号より
【関連】田中将大、ブルペンで“マー君教室”開講 野村野球とヤ軍の投球術が巨人投手陣へ ほか
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
早見優を初めて見たとき「世界一美しい生きもの」だと思った―『夏色のナンシー』大ヒットとコカ・コーラCMの関係
2025.07.10 エンタメ -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
トカラ列島群発地震で桜島大噴火、南海トラフ巨大地震が起こる可能性を専門家が指摘
2025.07.11 -
破壊王・橋本真也、急逝から20年 いま振り返る珠玉の名勝負3選
2025.07.11 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
パチンコ業界、10年ぶりに売上増 スマスロ好調も高齢化&スマホ化で限界説
2025.07.09 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
早見優を初めて見たとき「世界一美しい生きもの」だと思った―『夏色のナンシー』大ヒットとコカ・コーラCMの関係
2025.07.10 エンタメ -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
トカラ列島群発地震で桜島大噴火、南海トラフ巨大地震が起こる可能性を専門家が指摘
2025.07.11 -
破壊王・橋本真也、急逝から20年 いま振り返る珠玉の名勝負3選
2025.07.11 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
パチンコ業界、10年ぶりに売上増 スマスロ好調も高齢化&スマホ化で限界説
2025.07.09 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ