コメの次はノリ高騰で「おにぎり」贅沢品の時代到来 日本人がソウルフードを手放す日
2025.06.01

近年、ありとあらゆるモノの価格が上がっているのは、全国民が実感するところだろう。特に、主食のコメは昨年から2倍に跳ね上がり、備蓄米が放出された。
そのコメと相性抜群の海苔も、値上がり傾向にある。東京商工リサーチの調査によれば、海苔は海外での需要が高まっているが、2022年から2024年まで収穫量が減少。供給が追いつかず、業界全体で海苔の値上げが続いている。
しかし、値上げに伴って売上は好調で、国内の主要海苔業者120社の昨年度売上高は、前年比15.4%増の2448億7600万円。利益に関しても35億2300万円と、前年比23.8%も増加している。
まさにノリノリな海苔業界だが、値上げが消費者にとって痛いのは言うまでもない。
コメが2倍にも高騰している情勢を踏まえると、おにぎり自体、これまでのように気軽には食べられなくなるというわけだ。
すでに“国民のおにぎり離れ”は密かに進行していると言ってもいい。
おにぎりが身近な理由にコンビニの存在があるのは言わずもがなだが、ここ最近は各社で値上げが相次いでいる。
カネに困って日本人が食文化を投げ出す時代に?
コンビニでおにぎりを手に取り、「最近高くなった」「小さくなった」と感じる消費者も少なくないだろう。
コンビニ側も、コストを抑えるべく“海苔なし”のおにぎりを多数ラインナップするなど、価格のバランスに苦慮していることがうかがえる。
しかし、最近ではかつてのように、100円~120円ほどで買えるおにぎりがほぼなくなっているのが現実だ。
コンビニ大手3社を見ても、鮭・ツナマヨ・昆布といったオーソドックスなおにぎりさえ、今や150円を超える。
さらに追い打ちをかけるのが、収まる気配のない円安と、日本経済の衰退の問題だ。
「経済の低迷で輸入業者が予算を割けない中、円安で日本の購買力が低下したことにより、海外のモノを仕入れられない“買い負け”現象が各分野で起こっています。
代表的なのは水産業。他国がタコやサーモンを高値で買い付けるので、カネのない日本には回って来づらくなっています」(エコノミスト)
先述のように、海苔は海外需要の高まりもあって高騰している。日本の“買い負け”は起きやすい状況のため、粗悪品や少量しか回って来ずさらなる高騰を招く悪循環は目前だ。
ここにコメの高騰が合わされば、おにぎり発祥の国にもかかわらず、庶民が手に取れない惨事も充分にあり得る。
一方でパンを見ると、同じ価格帯やより手頃な値段で、おにぎりよりボリュームのある商品がコンビニ・スーパーで多数展開されている。
庶民がこちらに流れていけば、日本人自らが米食文化を蔑ろにするという悲劇になるだろう。
【関連】森永卓郎さんは“令和のコメ騒動”を予言していた? 2年前に「消費量を超えるコメを作り続ければよい」と警鐘 ほか
合わせて読みたい
-
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
坂本勇人“今季引退説”急浮上 巨人・新ショートの覚醒で世代交代へ
2025.09.03 スポーツ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
純烈の3人がメンバー脱退、スキャンダル発覚を振り返る…7年連続紅白出場への道のり
2025.09.05 芸能 -
前田健太カープ復帰へ 球団が狙う田中将大・坂本勇人とのハンカチ世代トリプル引退興行
2025.09.01 スポーツ -
田中角栄の逮捕で号泣 橋本龍太郎は“心優しきモテ男”か“怜悧傲慢な政治家”か
2025.09.05 -
広陵高校暴力問題に蝶野正洋が喝!「先輩命令が絶対なんて新日本プロレスの道場でもやってない」
2025.09.05 スポーツ -
嵐「紅白出場」に立ちはだかるNHK報道局の壁
2025.09.04 芸能
合わせて読みたい
-
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
坂本勇人“今季引退説”急浮上 巨人・新ショートの覚醒で世代交代へ
2025.09.03 スポーツ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
純烈の3人がメンバー脱退、スキャンダル発覚を振り返る…7年連続紅白出場への道のり
2025.09.05 芸能 -
前田健太カープ復帰へ 球団が狙う田中将大・坂本勇人とのハンカチ世代トリプル引退興行
2025.09.01 スポーツ -
田中角栄の逮捕で号泣 橋本龍太郎は“心優しきモテ男”か“怜悧傲慢な政治家”か
2025.09.05 -
広陵高校暴力問題に蝶野正洋が喝!「先輩命令が絶対なんて新日本プロレスの道場でもやってない」
2025.09.05 スポーツ -
嵐「紅白出場」に立ちはだかるNHK報道局の壁
2025.09.04 芸能