永野芽郁の騒動でわかった「キャンセルされるのは女性側」という真実
一方で、疑惑の相手とされる男性は、現時点で明確なキャンセルを受けていない。
これは偶然ではないだろう。むしろ、スキャンダルという制度が、構造的に女性の方だけを罰するよう設計されていることを可視化した。
「キャンセルされるのはいつも女性側」
これまでに繰り返されてきた不倫スキャンダルで「家庭を壊した側」として、女性だけが社会的制裁を受けてきた。
男女間のトラブルで「悪女」「あざとい」「魔性の女」として物語化されるのは女性。一方で男性は「誘惑された」「魔が差した」「誤解だった」として、しばしば赦される。
この非対称性は、単なるメディアの好奇心ではなく、「公私」をめぐる近代的道徳の構造そのものに根ざしているのだろう。
近代社会では、「男=公的領域(仕事、論理)」「女=私的領域(家庭、感情)」という前提が暗黙のうちに機能してきた。
よって「私的な倫理」──恋愛、性、家族──に関する失敗は、女性の責任とされやすい。
メディアが女性の恋愛スキャンダルを執拗に取り上げるのは、それが「私=女」に関わる問題であり、女性の倫理=社会の倫理の象徴として取り扱われているからである。
つまり女性芸能人は、公的活動に参加しつつ、同時に「私の象徴」として監視され続けるという、二重の規律を課されている。
この構造に女性たち自身が組み込まれている点も見逃せない。
女性から女性への非難が集中する現象
これらは、「自己監視=自己キャンセル」とも言える。「女の敵は女」というよりも、「制度としてのジェンダーが女性を互いに裁かせる構造をつくっている」と言うべきだ。
キャンセルカルチャーが「過ちを犯した人間を赦さない社会」として批判されるとき、それが誰を赦さないかに着目する必要があるだろう。
男性の不倫は「一時の気の迷い」として赦されるが、女性の不倫は「本性の露呈」「計算」「裏切り」として人格否定に発展する。
そこにあるのは、「倫理違反」への懲罰ではなく、女性にだけ課された幻想的な“道徳の純粋性”を裏切ったことによる裁きである。
永野のキャンセルは、「炎上したから起きた」のではなく、むしろ現代のメディアと観客が女性に投影している“倫理的無垢”という幻想が裏切られたとき、その幻滅が制裁として顕現しただけだ。
そしてキャンセルされるのは「見られている側=女性」で、赦されるのは「見ている側=男性」。この非対称性こそが、メディア社会の倫理の根幹に潜む、構造的暴力なのだ。
【関連】永野芽郁のキャンセルで“なんちゃって人権尊重”が改めて浮き彫りに ほか
合わせて読みたい
-
旧ジャニーズ性加害問題 V6メンバー候補だった男性が実名で被害告白 補償対象外に異議
2025.06.21 芸能 -
芸能界で“未婚の母”急増中 イーロン・マスクの子供を産んだ日本人ポップスターは…
2025.06.24 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
フジテレビ社員オンカジ逮捕で囁かれる『ホンマでっか!? TV』『ぽかぽか』打ち切り
2025.06.23 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
旧ジャニーズタレント不祥事連発で評価上がる木村拓哉 STARTO社長就任プロジェクト水面下で始動
2025.06.24 芸能 -
井ノ原快彦「俳優業はほぼ引退状態」に!? 主演ドラマ『特捜9』シリーズが終了する裏事情
2025.03.14 芸能 -
『ONE PIECE』1152話“回想の中の回想”が国内外で物議「インセプションかよ」
2025.06.24 エンタメ -
元横浜ベイスターズ“ドラ1”細見和史が野球人生を振り返る「なんで僕がプロに入れたのかは…分からない」
2025.06.15 スポーツ -
「究極を言えば、ホソミの国を作ること」元横浜ベイスターズ“ドラ1”細見和史が辿り着いた考え
2025.06.08 スポーツ
合わせて読みたい
-
旧ジャニーズ性加害問題 V6メンバー候補だった男性が実名で被害告白 補償対象外に異議
2025.06.21 芸能 -
芸能界で“未婚の母”急増中 イーロン・マスクの子供を産んだ日本人ポップスターは…
2025.06.24 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
フジテレビ社員オンカジ逮捕で囁かれる『ホンマでっか!? TV』『ぽかぽか』打ち切り
2025.06.23 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
旧ジャニーズタレント不祥事連発で評価上がる木村拓哉 STARTO社長就任プロジェクト水面下で始動
2025.06.24 芸能 -
井ノ原快彦「俳優業はほぼ引退状態」に!? 主演ドラマ『特捜9』シリーズが終了する裏事情
2025.03.14 芸能 -
『ONE PIECE』1152話“回想の中の回想”が国内外で物議「インセプションかよ」
2025.06.24 エンタメ -
元横浜ベイスターズ“ドラ1”細見和史が野球人生を振り返る「なんで僕がプロに入れたのかは…分からない」
2025.06.15 スポーツ -
「究極を言えば、ホソミの国を作ること」元横浜ベイスターズ“ドラ1”細見和史が辿り着いた考え
2025.06.08 スポーツ