『松紳』復活か 露出急増の島田紳助と松本人志が合流のウワサ
2025.05.28
芸能

紳助氏は、ボクシング元世界3階級王者の亀田興毅がプロデュースしたプロボクシング興行で、リング上にサプライズ登場。亀田へのエールを送るなどして、各マスコミに大きく報じられた。
また格闘家の皇治が、5月23日に紳助氏とゴルフをプレイしたとインスタグラムで報告し、2ショット写真を公開。紳助氏は2011年8月に芸能界を引退してから、ほとんど公の場に登場していないが、なぜか今年に入ってたびたび顔を出している。
その背景には、吉本興業時代の後輩である、ダウンタウン松本人志とのコラボを控えているからではないかとの噂が、テレビ業界で飛び交っているという。
「ダウンタウンが今夏にスタートさせる『ダウンタウンチャンネル(仮)』に、紳助さんが出演するという情報が出回っている。チャンネルの開設記念で松本さんと紳助さんが対談して、その様子を配信するという。
紳助さんは芸能界に復帰するつもりはないようですが、『ダウンタウンチャンネル(仮)』で復活することもあり、前哨戦的に顔出しを解禁したという話です」(民放キー局の編成担当者)
『ダウンタウンチャンネル(仮)』といえば、現在休業中の松本が開設を宣言しているネット配信サービス。サブスクリプション制で、ダウンタウンのコンテンツを集約するプロットフォームになるようだ。
島田紳助と松本人志が『ダウンタウンチャンネル(仮)』で共演へ
運営する吉本興業は、チャンネル制作資金を調達するファンドを設立し、すでに数十億円規模の資金を調達。過去に例がない規模で運営される芸人の配信サービスになる予定。
詳細は現在まで明かされていないが、その中のひとつとして紳助氏が参加するコンテンツが制作されるというのだ。
「『ダウンタウンチャンネル(仮)』は、過去に放送したコンビの冠番組などのコンテンツを公開。さらに撮り下ろしでダウンタウンが出演するコントや漫才、芸人を集めた大喜利企画なども撮影するようだ。
そんな中で、目玉コンテンツとして松本さんと紳助さんの対談を配信。過去に2人はトーク番組『松紳(松本紳助)』(日本テレビ系)で共演しており、同番組を復活させるつもりのようです。
『ダウンタウンチャンネル(仮)』は“嫌なら見るな”が通用するサブスク制プロットフォームサービス。スポンサーの意向などを気にすることなく、自由なプログラムが作れる。
『松紳』はいまでも再放送が期待されている番組なだけに、大きな話題になりそうです」(同)
もし紳助氏が『ダウンタウンチャンネル(仮)』に出演するならば、コンテンツ産業やスポンサービジネスの在り方が大きく変わることだろう。
【関連】浜田雅功、松本人志に引導か 早期復帰と『ダウンタウンDX』終了が意味するモノ ほか
合わせて読みたい
-
『Snow Man』目黒蓮をジャニーズが強制降板させていた!? 不可解なドラマ展開の裏側
2023.02.26 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
フィリーズ3A青柳晃洋、半年で帰国か 投手王国・阪神に居場所は…?
2025.06.27 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
巨人・大城卓三トレードか? 出場機会のない“打てる捕手”放出で岡本和真の穴埋め画策
2025.06.14 スポーツ -
機動戦士Gundam GQuuuuuuXが未だに賛否を呼ぶ理由「現代のニュータイプ思想」とは何か?
2025.06.30 エンタメ -
自民党を38年ぶりに野に突き落とした“功労者”細川護熙政権と何だったのか?
2025.06.30 -
中高年とシニア層に男性化粧品需要が拡大中 市場規模は前年比114.8%増の497億円に
2025.07.01 -
元横浜ベイスターズ“ドラ1”細見和史が野球人生を振り返る「なんで僕がプロに入れたのかは…分からない」
2025.06.15 スポーツ -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能
合わせて読みたい
-
『Snow Man』目黒蓮をジャニーズが強制降板させていた!? 不可解なドラマ展開の裏側
2023.02.26 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
フィリーズ3A青柳晃洋、半年で帰国か 投手王国・阪神に居場所は…?
2025.06.27 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
巨人・大城卓三トレードか? 出場機会のない“打てる捕手”放出で岡本和真の穴埋め画策
2025.06.14 スポーツ -
機動戦士Gundam GQuuuuuuXが未だに賛否を呼ぶ理由「現代のニュータイプ思想」とは何か?
2025.06.30 エンタメ -
自民党を38年ぶりに野に突き落とした“功労者”細川護熙政権と何だったのか?
2025.06.30 -
中高年とシニア層に男性化粧品需要が拡大中 市場規模は前年比114.8%増の497億円に
2025.07.01 -
元横浜ベイスターズ“ドラ1”細見和史が野球人生を振り返る「なんで僕がプロに入れたのかは…分からない」
2025.06.15 スポーツ -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能