ちいかわ×GUコラボグッズ争奪戦にも参加してみた! 実店舗・オンラインともに“瞬殺”した神アイテムは…
2025.05.23
エンタメ
実店舗・オンラインともに“瞬殺”だったのは…
なんと、ソックスはこの時点で全種が完売しているではないか。オンラインでソックスを買えたのは、早起きで待機していたごく一部の人間に限られただろう。

その後は、実店舗の状況も調査するため、開店から1時間ほど経った11時過ぎ、都内の店舗に足を運んでみた。
時間帯はまだ昼休み前だが、店舗は早くも、ちいかわグッズの売り場だけ賑わっている。さらに、売り場をよく見ると、周辺に規制線が設けられていることに気づく。
近くでは店員がちいかわに関するアナウンスをしているのだが、耳を傾けると、整理券がないとこの売り場には入れないのだという。
他のアイテムは通常通り購入できるが、ちいかわだけは、整理券がないと商品を手に取ることすらできないとは…。
これは、ポケモンの時にはなかった規制であり、今やちいかわはポケモンを超えるほどのコンテンツになったのかと驚きを隠せない。
しかも、これだけの規制をしながら、案内板にはソックスとバッグの全種売り切れが告知されている。まだ開店から1時間ほどなのだが、オンラインでも実店舗でも瞬殺とは、ソックス人気恐るべし…。
そして、この需要から、案の定メルカリでは転売が相次ぐ。正午すぎにアクセスし「ちいかわ GU」と検索すると、アイテムが分刻みで続々と出品されていた。

一方で、GUは『「ちいかわ」コラボレーションアイテム販売に関して、オンラインストアで7:30頃~購入しづらい状況が発生しておりました。お客様へはご迷惑をおかけしていること、心よりお詫び申し上げます」と謝罪。
さらに「一部商品については数量限定でオンラインストアでの予約販売に向けて準備を進めております。予約商品、開始日の詳細情報は、サイトで告知いたします」としている。
整理券所有者のみ売り場に入れるシステムや、1人2点までという購入制限、サイトへの繋がりにくさや予約販売などの対応を含め、マクドナルドよりは格段に誠実だったと言えるだろう。
取材・文/シンディー・カート
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
「空白の一日」で巨人から移籍 阪神に人生を翻弄された小林繁の物語
2025.07.08 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
消費税廃止、政治とカネ、コメ輸入…政治改革を迫られた細川護熙政権“退陣”までの舞台裏
2025.07.08 -
28歳美容師が義兄と壮絶不倫 子どもを身ごもり実家を追われ、両親と音信不通に
2025.07.08
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
「空白の一日」で巨人から移籍 阪神に人生を翻弄された小林繁の物語
2025.07.08 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
消費税廃止、政治とカネ、コメ輸入…政治改革を迫られた細川護熙政権“退陣”までの舞台裏
2025.07.08 -
28歳美容師が義兄と壮絶不倫 子どもを身ごもり実家を追われ、両親と音信不通に
2025.07.08