永野芽郁の違約金を回収か スターダスト所属タレントがイベント乱発
2025.05.22
芸能

これを受けてか、永野の所属するスターダストプロモーションで、所属タレントたちが違約金回収のような動きを見せている。
5月19日、アイドルグループ『超ときめき♡宣伝部』が、新イベントの開催を発表。8月に新曲の発売を控え、現在は予約者を対象にしたリリースイベントを連日予定している。
「アイドル界隈では数カ月~半年かけて予約者限定の特典会を行い、発売初日のCD売上を確保するのが常套手段です。
なので、イベント自体は珍しくはないのですが、今回の新イベントは開催が発表された日が1次抽選の締め切りでした。
イベントは2次抽選、3次抽選もあるのですが、こちらも締め切りは発表の翌日、翌々日という異例のスピードだったので驚きです」(ファン歴3年の男性)
他意があるのかと思うほど急いでいるようだが、不自然な動きは他の所属タレントにも見受けられる。
推しへのお金が永野芽郁の違約金に消える?
週刊文春の第一報から数日後、スターダストは、山﨑賢人のファンミーティング開催を発表した。
初めてファンミーティングを開いた昨年に続いて2度目の開催なのだが、前回と比べると“フッ軽”さが否めない。
「賢人くんはファンが多いので、イベント開催を以前から待ち望む人が多かったと思います。去年はデビュー15周年と30歳のダブル記念の年で、ようやく初めて開催されました。
ファンの人たちからは、ここまで記念が重ならないと会える機会を作ってくれないのかと言われていたほどです。
それが何の記念もない今年、前回から1年足らずで開催するのですから、ビックリですけど嬉しいです」(若手俳優の追っかけ)
さらに5月21日にスターダスト声優部もイベントの開催を発表した。事務所が所属声優の合同イベントを開くことは滅多にないため、こちらもファンを驚かせている。
先日にNHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』への出演辞退を発表した永野。事務所側は一貫して報道を否定してきた。
キャンセルカルチャーの被害に遭ったとも言えるが、彼女のセカンドキャリアにも注目したい。
【関連】永野芽郁『かくかくしかじか』初動1.7億円で大赤字確定か ほか
合わせて読みたい
-
『発掘!グラドル文化祭』メンバーが週刊実話編集部にやってきた!
2025.06.17 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
“非自民連立政権”が誕生した背景 超エリートの宮澤喜一が舐めた辛酸
2025.06.18 -
「僕のちっぽけな人生のハイライト」ジャニーズ性加害問題でSMILE-UP.を提訴した男性3人が考える“救済と補償”
2025.03.12 芸能 -
趣里、結婚は白紙撤回か 三山凌輝の独占インタビューに興ざめ疑惑
2025.06.15 芸能 -
梅宮アンナ「中日」立浪和義監督や山形の実業家と溺れた禁断の“愛の日記”【美女たちの不倫履歴書51】
2024.01.07 芸能 -
令和ロマン・髙比良くるまにオンラインカジノ虚偽疑惑
2025.06.14 芸能 -
全国市区町村の交通空白地域は4割に 免許返納後に求められる交通システムの構築と普及
2025.06.18
合わせて読みたい
-
『発掘!グラドル文化祭』メンバーが週刊実話編集部にやってきた!
2025.06.17 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
“非自民連立政権”が誕生した背景 超エリートの宮澤喜一が舐めた辛酸
2025.06.18 -
「僕のちっぽけな人生のハイライト」ジャニーズ性加害問題でSMILE-UP.を提訴した男性3人が考える“救済と補償”
2025.03.12 芸能 -
趣里、結婚は白紙撤回か 三山凌輝の独占インタビューに興ざめ疑惑
2025.06.15 芸能 -
梅宮アンナ「中日」立浪和義監督や山形の実業家と溺れた禁断の“愛の日記”【美女たちの不倫履歴書51】
2024.01.07 芸能 -
令和ロマン・髙比良くるまにオンラインカジノ虚偽疑惑
2025.06.14 芸能 -
全国市区町村の交通空白地域は4割に 免許返納後に求められる交通システムの構築と普及
2025.06.18