中居正広が反撃開始! フジテレビと被害女性の未来を業界関係者が証言
2025.05.20
芸能

今年3月に発表された調査報告書では、中居氏と元女性アナウンサーとの間で性暴力があったことを認定。しかし今回、中居氏の弁護士は、性暴力の認定は極めて大きな問題があるとして、5月26日までに証拠の開示などを請求している。
第三者委員会が認定した性暴力を真っ向から否定しており、騒動の行方が大きく変わる可能性がある。
「代理人弁護士は、中居さんが答えた6時間に及ぶヒアリング内容がほとんど反映されていないと主張。さらに、被害女性との示談交渉における守秘義務解除について、中居さんが同意しなかったという報告も間違いだと反論した。
中居さんの主張が認められれば、調査報告書はかなりの間違いがあることになり、調査やり直しになる」(スポーツ紙記者)
第三者委員会に異論を唱えた中居氏と弁護士だが、この反撃で騒動はどのように風向きが変わるのだろうか?
まず、調査を受けたフジテレビだが、清水賢治社長は会見で、調査報告書は独立したものでコメントすることは無いと公表。しかし、そう話はうまくいかないと民放関係者が明かす。
「中居氏は名誉回復のために動いている」
「調査報告書はフジが出したものではないにしても、間違いがあれば社として対応しないといけない。
そうなると、再調査する必要があり、CMスポンサーは改めて状況を見守る形になる。CMが戻らないままだと、さらに損害を受けることに繋がる」
また、当事者となる被害者にも影響が出るかもしれない。
「中居氏は芸能界復帰ではなく名誉回復のために動いている。事実を明らかにするため、改めて守秘義務解除を申し出て、調査を要求する可能性が高い。
そうなると、被害女性の素性が明らかになる可能性がある。第三者委員会やフジが動かなければ、裁判に移行することもあり得る。被害女性の実名が出る場面もありそうで、2次、3次被害を受けかねない」(同)
そもそも今回の問題は、中居氏のトラブルがフジテレビへ飛び火した際に「女性問題の中身に注目するか」「組織のガバナンスに注目するか」で大きく分かれる。
調査報告書の目的は本来後者であったが、問題が混ざっているようにも思える。
「フジテレビの親会社フジ・メディア・ホールディングス(FMH)は、6月の株主総会で取締役会長になる予定だった金光修社長と、社外取締役3人の退任を発表。結局、取締役15人のうち、清水社長(FMHでは次期社長候補)を除く、14人が退任することになった。
また、16日にフジテレビが発表した役員人事案では、株主のダルトン・インベストメンツが提案したSBIホールディングスの北尾吉孝氏らを取締役とする案に反対している」(社会部記者)
調査報告書の提出で一段落したかに見えた一連の騒動だが、まだまだ終わりは見えない。
【関連】“ライブドア騒動”から20年…フジテレビ再建に必要なのは「内部の力」か「外部の力」か ほか
合わせて読みたい
-
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
大人のおもちゃ登場でも話題 綾瀬はるか『ひとりでしにたい』の吹っ切れ演技で再評価へ
2025.06.27 エンタメ -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
参院選の結果で起死回生の衆院解散へ 自民公明執行部には悲壮感
2025.07.06 -
銀座No.1キャバ嬢・きこは元エリート證券営業「朝起きたら日経電子版を必ずチェックします」
2025.07.05 芸能 -
“第4次ハンバーグブーム”の立役者・バーグマン田形の果てなき野望「僕の人生、もっとハンバーグまみれになっていくはず」
2025.07.06 エンタメ -
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03
合わせて読みたい
-
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
大人のおもちゃ登場でも話題 綾瀬はるか『ひとりでしにたい』の吹っ切れ演技で再評価へ
2025.06.27 エンタメ -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
参院選の結果で起死回生の衆院解散へ 自民公明執行部には悲壮感
2025.07.06 -
銀座No.1キャバ嬢・きこは元エリート證券営業「朝起きたら日経電子版を必ずチェックします」
2025.07.05 芸能 -
“第4次ハンバーグブーム”の立役者・バーグマン田形の果てなき野望「僕の人生、もっとハンバーグまみれになっていくはず」
2025.07.06 エンタメ -
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03