「安かろう、良かろう」の“OTC類似薬”に落とし穴? 日本医師会の利権支配で患者置き去りの未来
2025.05.01

そもそもOTCとは「Over The Counter」の略語で、カウンターを挟んで薬剤師などから購入することから、そう呼ばれている。全額自己負担だ。
これに対し、成分や効果は「OTC医薬品」とほぼ同じだが、医師の処方箋が必要な医薬品を“OTC類似薬”と呼ぶ。
こちらは保険適用のため、1~3割の自己負担。つまりは「安かろう、良かろう」というのが“OTC類似薬”。高齢化の進展で医療費が膨張する中、「“OTC類似薬”を保険適用の対象から除外すべきだ」との声が強まっている。
「政府が医療費を減らすため、患者の自己負担を一定額に抑える高額療養費制度を見直し、自己負担の上限額を引き上げようとした際、がん患者らは猛反対し、引き上げは凍結されました。
その際、『医療費削減なら“OTC類似薬”の保険適用除外が先』の議論が出た。しかし、政府・自民党に除外する気はありません。集票マシンである日本医師会が反対しているからです」(全国紙厚生労働省担当記者)
本音は「儲けが減る」から?
なぜ、医師会は反対しているのか。
表向きの理由は、“OTC類似薬”の保険適用除外を進めると、患者は自分の判断で薬を購入するため、適切な治療を受けずに重篤化する可能性が高まる、という理屈だが、本音は別のところにあるという。
「日本医師会執行部は開業医でほぼ占められている。安く買うために町医者に行く人は多い。全額自己負担なら、患者がクリニックや診療所に来なくなり儲けが減ります」(同)
高額療養費制度の見直しを巡って、医師会がさほど声高に反対を訴えていなかったのは、執行部に大病院の勤務医がほとんどいないことと無関係ではない。
“OTC類似薬”の保険適用除外にことさら反対する医師会。「ご都合主義」と言われてもやむを得まい。
「週刊実話」5月8・15日号より
【関連記事】ドアの向こうに“死”がいた──「孤独死」全国で7万6000人超…気づけなかった隣人たち ほか
合わせて読みたい
-
石橋貴明の復帰に「待った!」フジテレビ・日枝久氏、港浩一前社長と深い関係性 とんねるず解散か
2025.05.01 芸能 -
『人事の人見』は松田元太の無駄遣い? 今クール“ガッカリ”春ドラマ3選
2025.04.29 エンタメ -
永野芽郁の代わりにテレビ業界が推す“女優2人”の意外な名前
2025.05.02 芸能 -
「金田監督と江夏豊の確執は特に深刻だった」0.5ゲーム差で優勝を逃した1973年の阪神“ベンチ裏”事件簿
2025.05.02 スポーツ -
松本若菜『Dr.アシュラ』離脱者続出! 原因は研修医役のアイドルが“うるさすぎる”から「騒ぎ方がワンパターン」「善逸みたい」
2025.04.25 エンタメ -
永野芽郁の不倫疑惑報道の出所は? 意外なラブラブツーショットの流出元
2025.04.28 芸能 -
日曜劇場『キャスター』永野芽郁のセリフにブーメラン! 報道後初放送の第3話で視聴率ダダ下がり
2025.04.29 エンタメ -
佐々木希、相変わらず“棒演技” 『天久鷹央の推理カルテ』橋本環奈の姉役も「顔面最強、演技最弱」「上達しなくてオモロイ」
2025.05.01 エンタメ -
SixTONES結成10周年も相変わらずな“影の薄さ” 冠番組開始で勢いづくも未だに残る「Snow Manに負けた2番手」イメージ
2025.05.01 芸能 -
森永卓郎さんは“令和のコメ騒動”を予言していた? 2年前に「消費量を超えるコメを作り続ければよい」と警鐘
2025.05.01
合わせて読みたい
-
石橋貴明の復帰に「待った!」フジテレビ・日枝久氏、港浩一前社長と深い関係性 とんねるず解散か
2025.05.01 芸能 -
『人事の人見』は松田元太の無駄遣い? 今クール“ガッカリ”春ドラマ3選
2025.04.29 エンタメ -
永野芽郁の代わりにテレビ業界が推す“女優2人”の意外な名前
2025.05.02 芸能 -
「金田監督と江夏豊の確執は特に深刻だった」0.5ゲーム差で優勝を逃した1973年の阪神“ベンチ裏”事件簿
2025.05.02 スポーツ -
松本若菜『Dr.アシュラ』離脱者続出! 原因は研修医役のアイドルが“うるさすぎる”から「騒ぎ方がワンパターン」「善逸みたい」
2025.04.25 エンタメ -
永野芽郁の不倫疑惑報道の出所は? 意外なラブラブツーショットの流出元
2025.04.28 芸能 -
日曜劇場『キャスター』永野芽郁のセリフにブーメラン! 報道後初放送の第3話で視聴率ダダ下がり
2025.04.29 エンタメ -
佐々木希、相変わらず“棒演技” 『天久鷹央の推理カルテ』橋本環奈の姉役も「顔面最強、演技最弱」「上達しなくてオモロイ」
2025.05.01 エンタメ -
SixTONES結成10周年も相変わらずな“影の薄さ” 冠番組開始で勢いづくも未だに残る「Snow Manに負けた2番手」イメージ
2025.05.01 芸能 -
森永卓郎さんは“令和のコメ騒動”を予言していた? 2年前に「消費量を超えるコメを作り続ければよい」と警鐘
2025.05.01