広島カープ好調継続のカギは“デトロイト帰りのマエケン”か メジャーで磨いた視線を戻った舞台で実践へ
2025.04.28
スポーツ

「リリーフのコツみたいなものをつかんだようでした。当面はリリーフでやっていきますが、オープン戦は先発として調整していましたので、『行け!』と言われれば、どちらでも対応できるでしょう」(現地記者)
前田がマウンドに上がったのは8回途中。スコアは1対5、ビハインドゲームではあったが、味方打線は走者を溜めるなどし、反撃ムードも高まっていた。「もう1点もやりたくない」という場面でゼロに抑えた。
「トミー・ジョン手術後は精彩を欠く投球も続いていましたが、直球のキレが戻ってきました」(同)
タイガースは若手投手陣の台頭もあり、ベテランの前田は先発ローテーション争いに敗れ、リリーフに回されていた。
「タイガースの中では、前田は高給取りになるんです(今季1000万ドル=約15億円)。都市部の球団ではお手頃価格ですが。でも、チームはア・リーグ中地区で首位争いをしています。打線強化を狙ったシーズン途中でのトレードも狙っており、前田も放出要員のリストに入っているそうです」(同)
NPB途中復帰も濃厚
今季は2年契約の最終年でもある。
首位固めのトレードを狙うタイガースが「前田を出す」と伝えた場合、相手球団が「使い勝手のいいベテラン」と好意的に見るか、「先の短いロートル」と判断するかは状況次第だろう。
前田がどんなに好投しても、シーズン終了までタイガースのユニホームを着ている可能性は低い。
こうした微妙な立ち位置については、NPB各球団にも届いている。
混戦の続くセ・リーグにおいて、前田が広島に途中帰還するようなことになれば、どうなるのか。
短いイニングでのリリーフもできるようになったベテランが活躍すれば、広島のリーグ制覇がグッと近づいてくる。
「前田の今の代理人はスコット・ボラス氏です。年俸をつり上げることにも長けた敏腕交渉人ですから、まずはMLBでの移籍先を探すでしょう。でも、前田はプライベートで元広島の黒田博樹氏とも会っており、公私にわたっての相談もしています」(同)
前田は現地時間18日のロイヤルズ戦、7-1で6点リードの9回に6番手で登板した。しかし、1アウトしか奪えず2安打2失点で降板。今季5試合目の登板で6イニングを投げているが、無失点だったのは1試合だけ。防御率は10.50となっている。
セ他球団の横やりも考えられるが、前田が“カープ愛”を貫くのか、注目だ。
「週刊実話」5月8・15日号より
【関連記事】坂本勇人、2億円申告漏れ騒動で大スランプ 2軍調整で機運醸成も期待ハズレで引退確定か ほか
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
早見優を初めて見たとき「世界一美しい生きもの」だと思った―『夏色のナンシー』大ヒットとコカ・コーラCMの関係
2025.07.10 エンタメ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
パチンコ業界、10年ぶりに売上増 スマスロ好調も高齢化&スマホ化で限界説
2025.07.09 -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
『ぽかぽか』打ち切りで『めちゃイケ』再放送? オンカジ賭博逮捕に揺れるフジテレビ
2025.07.10 エンタメ -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
早見優を初めて見たとき「世界一美しい生きもの」だと思った―『夏色のナンシー』大ヒットとコカ・コーラCMの関係
2025.07.10 エンタメ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
パチンコ業界、10年ぶりに売上増 スマスロ好調も高齢化&スマホ化で限界説
2025.07.09 -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
『ぽかぽか』打ち切りで『めちゃイケ』再放送? オンカジ賭博逮捕に揺れるフジテレビ
2025.07.10 エンタメ -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ