朝ドラ『あんぱん』第2週目にして盛り上がる“反省会”「パン屋の仕事ナメてる」ご都合主義な展開に不満?
2025.04.10
芸能

同作は、不朽の名作『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした物語。
【関連】小芝風花“大人の事情”で大河ドラマ『べらぼう』退場!「転生している」とネット騒然のワケは など
4月9日に放送された第8話では、父・朝田結太郎(加瀬亮)の死で元気がない家族のために、主人公・のぶ(永瀬ゆずな)は「ヤムおじさん」こと屋村草吉(阿部サダヲ)にあんぱん作りの指南を仰ぐ。
石屋を営む朝田家の面々は、パンを焼くための釜を石で作り、のぶの母・羽多子(江口のりこ)も家計のピンチを救うべくやる気満々。
家族みんなで、パン生地を作るところから草吉に教えてもらうのだった。
「あまりにあんぱん出し過ぎの感」
「同作は、実在した人物をモデルにしていながら、オリジナル要素を多く入れているのが特徴です。嵩とのぶは幼馴染でもなんでもなく、史実では高知新聞社で出会った。朝田家がパン屋を開業したという事実もなく、ヤムおじさんは実在していない。これらはすべて脚本家・中園ミホ氏によるオリジナルなんです。そのため、視聴者からすると展開が“ご都合主義”だと感じやすいようで、X上では『#あんぱん反省会』が第2週目にして盛り上がりを見せています」(芸能ライター)
実際に、ネット上では
《歴史に忠実でなくとも良いが、あまりにあんぱん出し過ぎの感》
《道具もある、石窯もあっという間に出来上がるってホントなんなん》
《このドラマ 石屋の仕事ナメてるなって思ってたら肝心要のパン屋の仕事までナメてた》
《あんぱん屋開店までに必要な資金はどうした? …等など、全て説明無しで、すっ飛ばしやがった》
などと戸惑う声が多くあがっている。
「3月31日放送の第1話では、世帯平均視聴率15.4%(関東地区、ビデオリサーチ調べ、以下同)を記録し、その後も15%台をキープ。徐々に不満は出てきているものの、“視聴者離れ”が起きるまでには至っていないようですね」(同)
『アンパンマン』ではなく、あんぱん自体が話の中心になっている同作。このままでは、あんぱん屋の娘と、そこから着想を得た漫画家の話になってしまう。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
巨人の来季4番候補に大城卓三 岡本和真メジャー挑戦でトレード要員から存在感急浮上
2025.10.20 スポーツ -
吉高由里子とディーン・フジオカに“不倫のにおい”?イチャつきぶりに芸能記者が反応
2023.01.17 芸能 -
制服や体操服、上履き…「SDGs」の余波か “危ない商品”がフリーマーケットにズラリ
2025.10.19 -
ロッテ退団の澤村拓一、巨人復帰か 球団が描く“88年組トリプル引退セレモニー”構想
2025.10.11 スポーツ -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「五月蝿い」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.10.20 エンタメ -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
巨人の来季4番候補に大城卓三 岡本和真メジャー挑戦でトレード要員から存在感急浮上
2025.10.20 スポーツ -
吉高由里子とディーン・フジオカに“不倫のにおい”?イチャつきぶりに芸能記者が反応
2023.01.17 芸能 -
制服や体操服、上履き…「SDGs」の余波か “危ない商品”がフリーマーケットにズラリ
2025.10.19 -
ロッテ退団の澤村拓一、巨人復帰か 球団が描く“88年組トリプル引退セレモニー”構想
2025.10.11 スポーツ -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「五月蝿い」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.10.20 エンタメ -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06