大の里、史上最速の綱取りに課題山積み 元力士は「精神面の強化が早急な課題」と指摘
2025.04.08
スポーツ

勝利の美酒を堪能した大の里(24)は、この春巡業を経た夏場所(5月11日初日、両国国技館)でいよいよ史上最速の綱取りに向かう。
【関連】新横綱“不在”の春場所 24歳大の里に課せられた「最低ノルマ」と35歳高安が魅せた「ベテランの意地」 ほか
高安(35)との千秋楽決戦前夜、師匠の二所ノ関親方(元横綱稀勢の里)は大の里に「稽古したヤツが勝つから」とLINEでメッセージを送って激励したが、この春巡業をどう過ごすかで来場所、期待に応えることができるかが決まると言える。
優勝したといっても、早急に修正しなければならない宿題がどっさりあるからだ。
「大の里は勝ったときの相撲は豪快です。『これぞ怪物』といった勝ちっぷりですが、負けた相撲は目も当てられない。勝ち星的にも、先場所も12勝止まりだったように、いま一つ物足りない。横綱になるためにクリアしなければいけない課題は山積しています」(大相撲担当記者)
投げに強い力士が苦手
その一つは、負けっぷりがいつも同じであることだ。
「得意の右が差せないと、大の里は判で押したように焦って引く。春場所でも若元春にそこを見透かされたように付け込まれ、押し出された。ちょっと不利になると、我慢できないんですね。いかに我慢するか、精神面の強化が早急な課題です」(元力士)
また、特定の苦手力士がいることも気がかりだ。
「春場所では優勝決定戦で高安に勝ちましたが、それまでに2連敗している。今場所は途中休場したため対戦は実現しなかったが、横綱豊昇龍にも何度も土俵に叩きつけられている。いずれも投げに強い力士で、まだ技術的、戦法的に改良の余地あり、ということです」(一門関係者)
さらに、優勝した翌場所はいずれも一安心してしまうのか、9勝止まり。成績が安定しないことも大きな課題だ。
「精神的に甘い証拠だ。力士になってやっと2年。まだちゃんこの味が染み切っていないんです。4月5日には大の里の郷里、石川県七尾市でも巡業が行われ、大の里本人も『優勝した姿で能登に返ってこれて本当にうれしい』と感無量だったが、その喜びを精進につなげるしかないのです」(同)
ファンの期待に応えるには稽古する以外、道は開けない。
「週刊実話」4月17日号より一部内容を変更
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
月9史上最低記録更新もありえる? 沢口靖子の挑戦が失敗した理由
2025.10.16 エンタメ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
岡本和真メジャー挑戦で巨人に暗黒到来の機運“松井監督誕生”も延期か
2025.10.18 スポーツ -
江夏豊「野球は一人でも勝てる」~心に響くトップアスリートの肉声『日本スポーツ名言録』――第29回
2022.11.29 スポーツ -
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
ヤンキー路線を突っ走った中森明菜 悲劇の歌姫が抱えたドロ沼の宿命
2025.10.17 芸能 -
米倉涼子ガサ入れ報道の衝撃 再注目される“孤高の女優”の現在と恋愛遍歴
2025.10.15 芸能 -
女児誘拐殺害「飯塚事件」に浮上した「捜査機関の横暴」と「カギを握る新証言」
2025.10.18
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
月9史上最低記録更新もありえる? 沢口靖子の挑戦が失敗した理由
2025.10.16 エンタメ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
岡本和真メジャー挑戦で巨人に暗黒到来の機運“松井監督誕生”も延期か
2025.10.18 スポーツ -
江夏豊「野球は一人でも勝てる」~心に響くトップアスリートの肉声『日本スポーツ名言録』――第29回
2022.11.29 スポーツ -
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
ヤンキー路線を突っ走った中森明菜 悲劇の歌姫が抱えたドロ沼の宿命
2025.10.17 芸能 -
米倉涼子ガサ入れ報道の衝撃 再注目される“孤高の女優”の現在と恋愛遍歴
2025.10.15 芸能 -
女児誘拐殺害「飯塚事件」に浮上した「捜査機関の横暴」と「カギを握る新証言」
2025.10.18