トランプ大統領&習近平国家主席が「6月W誕生日」で米中首脳“バースデー会談”が急浮上
2025.04.04

トランプ大統領と習主席の誕生日が奇しくも1日違いであることから、2日間を共に過ごす案を中国側が持ちかけており、トランプ氏への配慮が窺える。
会談では米国の関税問題に関する協議が行われる見通しだが、両首脳の「密談」の中で、台湾問題なども中国の思惑通りにディール(取引)される可能性がある。
【関連】妊娠に気づいたのは出産前日!? 酒、タバコ、バンジージャンプと奔放の限りを尽くした中国人インフルエンサーの妊婦ライフ ほか
トランプ大統領は1月の政権復帰以降、イスラエルとイスラム組織ハマスのガザ地区での停戦交渉や、ロシア・ウクライナ戦争の停戦協議などに乗り出している。
経済面では各国への関税強化を打ち出しているが、最大のターゲットは中国だ。
すでに中国からの輸入品に20%の関税を発動し、さらなる追加関税もチラつかせている。
「トランプ大統領の狙いは明白で、国際関係よりも国内経済最優先です。中国に厳しい姿勢を見せているのも、中国が低価格でアメリカの企業や労働者から仕事を奪っていると考えているためです。とにかく来年の中間選挙で共和党が勝つためには、停戦や関税などの公約を次々と実行することが最短だと考えている」(大手紙外信デスク)
両氏とも“ボス交渉”を重要視
中国側もトランプ氏のこうした思惑は百も承知だ。
表向きは対立する様子を見せているが、トランプ氏が納得するような材料を与えれば、ディールが成立するとみている。
そのためには、習主席とトランプ氏の“ボス交渉”を重要視しているのだ。
「中国当局も年長のトランプ氏の顔を立て、習氏が訪米する方向で検討している。トランプ氏の79歳の誕生日が6月14日で、習氏の72歳の誕生日が翌15日。この2日間を双方が祝福することで関係を深める狙いだ」(在中ジャーナリスト)
果たして誕生日会談は実現するのか。
「週刊実話」4月17日号より
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の熱愛に関係者が警戒態勢 韓国人俳優とスキャンダルの可能性?
2025.08.05 芸能 -
永野芽郁、海外進出か 背中を押した親友・今田美桜の心意気
2025.08.13 芸能 -
月9『明日はもっと、いい日になる』不法滞在問題でプチ炎上 福原遥に「出演しなければよかった」と業界関係者
2025.08.15 エンタメ -
巨人側の“取材NG”にデーブ大久保前コーチが報復か 内紛勃発で「清武の乱」再来危機
2024.03.22 スポーツ -
義理の息子と家庭内不倫 禁断の愛に溺れた女性に下された衝撃の代償
2025.08.17 -
佐々木朗希、早くも選手生命の危機か 97日ぶり実戦復帰で球速10キロダウン
2025.08.17 スポーツ -
引退・中田翔の不義理投稿に中日ファン激怒「恩知らず」「非常に不愉快」
2025.08.15 スポーツ -
“タトゥー騒動”巻き添えの嵐・大野智、テレビ出演やっぱりNGに?
2025.08.18 芸能 -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の熱愛に関係者が警戒態勢 韓国人俳優とスキャンダルの可能性?
2025.08.05 芸能 -
永野芽郁、海外進出か 背中を押した親友・今田美桜の心意気
2025.08.13 芸能 -
月9『明日はもっと、いい日になる』不法滞在問題でプチ炎上 福原遥に「出演しなければよかった」と業界関係者
2025.08.15 エンタメ -
巨人側の“取材NG”にデーブ大久保前コーチが報復か 内紛勃発で「清武の乱」再来危機
2024.03.22 スポーツ -
義理の息子と家庭内不倫 禁断の愛に溺れた女性に下された衝撃の代償
2025.08.17 -
佐々木朗希、早くも選手生命の危機か 97日ぶり実戦復帰で球速10キロダウン
2025.08.17 スポーツ -
引退・中田翔の不義理投稿に中日ファン激怒「恩知らず」「非常に不愉快」
2025.08.15 スポーツ -
“タトゥー騒動”巻き添えの嵐・大野智、テレビ出演やっぱりNGに?
2025.08.18 芸能 -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能