第三者委員会がパワハラ認定! 斎藤兵庫県知事に降りかかる再選支持者たちの“怒りのブーメラン”
2025.03.28

斎藤元彦知事の問題は昨年3月、当時の県幹部A氏(昨年4月に急死)が同知事のパワハラや公金不正支出疑惑などについて告発文書を作成、県警や県議、メディアに匿名郵送したことで表面化した。
【関連】「政治とカネ」問題再燃で“死に体”! 石破政権に秋の衆院解散総選挙が急浮上 ほか
この告発内容の真偽を調べるため、県議会は百条委員会を設置し調査を開始。これとは別に第三者委員会が昨年9月に発足し、調査に当たっていた。
その結論が公表されたのだ。
「知事らは告発文を公益通報として扱わず、告発者を懲戒処分にしていた。報告書は『明らかに違法』とし、懲戒処分は無効とした。パワハラ疑惑については、10件が該当するとしています」(県政担当記者)
第三者委員会の報告書に対し斎藤知事は26日に会見を開き、「不快な思いをして負担に思われた職員に対しては改めてお詫びと謝罪を申し上げたい」と謝罪したものの、「第三者委員会の指摘は尊重したいが、法律の専門家によって見解は分かれている」「(県の対応は)適切な判断だった」と強気の姿勢を崩していない。
だが、すでに24日にはこの動きを受けて兵庫県議会の共産党議員団と共産党兵庫県委員会が辞職を求める声明を発表し県に提出しており、斎藤氏を県政から排除する動きも出始めているのだ。
斎藤知事は今度こそアウト?
ちなみに、斎藤知事が昨年9月に県議会で不信任案を可決され失職し、同11月の出直し県知事選で約111万票を獲得して再選を果たしたのはご存じの通り。
「そのため、同氏を支持した県民の中にも驚きの声も上がっているが、一部ではすでに県民が斎藤知事のリコール(解職請求)を模索しているという情報もある。振り子の原理でこの動きが大きくなる可能性も否めないのです」(兵庫県議)
他にも、出直し県知事選でのSNSの運用を巡り、斎藤知事と県内のPR会社の代表が公職選挙法違反容疑で告発され、兵庫地検と県警は2月に関係先を家宅捜索している。
「再選挙で斎藤氏を支持、投票した人たちの間からも『このままでは県政が動かない。辞職も視野に入れるべき』という声も出ています」(政治アナリスト)
斎藤知事は今度こそ“アウト”かも!?
「週刊実話」4月10日号より一部内容を変更
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
有名漫画家の子供は進学・就活に有利? 人生イージーモードな“親ガチャ”成功者たち
2025.08.16 -
『鬼滅の刃』歴史的ヒットの裏で…アニメ映画『ChaO』歴史的爆死の危機
2025.08.19 エンタメ -
“タトゥー騒動”巻き添えの嵐・大野智、テレビ出演やっぱりNGに?
2025.08.18 芸能 -
女優・タレント/葉山レイコインタビュー〜グラビア界のレジェンドが降臨!
2022.11.08 芸能 -
巨人側の“取材NG”にデーブ大久保前コーチが報復か 内紛勃発で「清武の乱」再来危機
2024.03.22 スポーツ -
【難読漢字よもやま話】「絆創膏」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.08.19 エンタメ -
芦田愛菜の熱愛に関係者が警戒態勢 韓国人俳優とスキャンダルの可能性?
2025.08.05 芸能 -
「結婚した夫はチビデブハゲですが実は…」夫婦仲が良すぎる両親から伝授された男を見る眼力
2025.08.19 -
ウルフアロンがプロレスの魅力を語る「さまざまな形で自分という人間を表現できる」
2025.08.19 スポーツ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
有名漫画家の子供は進学・就活に有利? 人生イージーモードな“親ガチャ”成功者たち
2025.08.16 -
『鬼滅の刃』歴史的ヒットの裏で…アニメ映画『ChaO』歴史的爆死の危機
2025.08.19 エンタメ -
“タトゥー騒動”巻き添えの嵐・大野智、テレビ出演やっぱりNGに?
2025.08.18 芸能 -
女優・タレント/葉山レイコインタビュー〜グラビア界のレジェンドが降臨!
2022.11.08 芸能 -
巨人側の“取材NG”にデーブ大久保前コーチが報復か 内紛勃発で「清武の乱」再来危機
2024.03.22 スポーツ -
【難読漢字よもやま話】「絆創膏」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.08.19 エンタメ -
芦田愛菜の熱愛に関係者が警戒態勢 韓国人俳優とスキャンダルの可能性?
2025.08.05 芸能 -
「結婚した夫はチビデブハゲですが実は…」夫婦仲が良すぎる両親から伝授された男を見る眼力
2025.08.19 -
ウルフアロンがプロレスの魅力を語る「さまざまな形で自分という人間を表現できる」
2025.08.19 スポーツ