悪しき慣習でヌクヌク!? 下請けイジメで5億円超のリベートを得ていた『ビックカメラ』の銭ゲバ
2025.03.11

公正取引委員会(以下、公取委)は2月28日、この行為が下請法に違反するとして、再発防止を求める「勧告」を行った。
【関連】『ニトリ』が大型家電業界に本格参入! 避けられない『ヤマダデンキ』との全面戦争の行方 ほか
関係者によると、同社はPB製品の製造を委託する下請け業者51社に対し、「拡販費」などの名目で代金を減額していた。
不当な減額は2023年7月から24年8月までの約1年間で約5億6000万円に上る。
下請け業者側は取引関係の維持を考え、立場の強いビックカメラからの減額を拒めず、受け入れていたとみられる。
公取委は、同社の行為が業界の慣習として長年残るリベート(販売奨励金)制度の悪用に当たると判断した。
現行の下請法では、大企業側が発注時に中小企業と合意した納入代金について、不良品の製造など下請け業者側に原因がある場合を除き、決定後に減額することは禁じられている。
『ノジマ』も一昨年に勧告処分
ビックカメラは、東証プライム上場企業。ホームページによると、2月時点で全国に42店舗を構え、24年8月期の連結売上高は約9225億円。同社はすでに全額を下請け業者に返金したが、業界全体への影響は不可避だ。
23年6月には同業大手の『ノジマ』も、下請け業者に対し7000万円の不当減額を行っていたとして、公取委から同様の「勧告」を受けている。
公取委の監視が強化される中、企業側には公正な取引の確保と、取引先との健全な関係構築が求められる。
消費者にとっても、こうした問題がPB商品の価格や品質にどう影響するのか、今後の動向が気になるところだ。
「週刊実話」3月20日号より
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能 -
WBCネトフリ独占で巨人選手が不参加か 読売新聞“怒りのボイコット”に現実味
2025.08.28 スポーツ -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
佐々木麟太郎“一本釣り”で阿部監督が汚れ役に 巨人“松井監督”は2027年に爆誕か
2025.08.30 スポーツ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
グラビアアイドル/新田ゆうインタビュー〜「私、性欲おばけなんです(笑)」
2022.06.28 芸能 -
どうしたフジテレビ! 夏ドラマすべて低視聴率 予算不足が原因か
2025.08.29 エンタメ -
『あんぱん』『べらぼう』も停滞…芸能事務所の“朝ドラ&大河ドラマ離れ”が進行中
2025.08.31 エンタメ -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能 -
WBCネトフリ独占で巨人選手が不参加か 読売新聞“怒りのボイコット”に現実味
2025.08.28 スポーツ -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
佐々木麟太郎“一本釣り”で阿部監督が汚れ役に 巨人“松井監督”は2027年に爆誕か
2025.08.30 スポーツ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
グラビアアイドル/新田ゆうインタビュー〜「私、性欲おばけなんです(笑)」
2022.06.28 芸能 -
どうしたフジテレビ! 夏ドラマすべて低視聴率 予算不足が原因か
2025.08.29 エンタメ -
『あんぱん』『べらぼう』も停滞…芸能事務所の“朝ドラ&大河ドラマ離れ”が進行中
2025.08.31 エンタメ -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能