「良心の呵貴にさいなまれ、何度もやめようと思った」地下鉄サリン実行犯・林郁夫はなぜ死刑を免れたのか
2025.03.18
「私は…やっぱり生きていちゃいけない」
「昭和の大スター・石原裕次郎さんの手術医メンバーだったという経歴です。裕次郎さんは1981年(昭和56年)、『西部警察』の撮影中に倒れて慶応医大に緊急入院し、解離性大動脈瘤と診断された。このときに林は手術スタッフを務めていたのです。石原プロモーションは否定しているものの、教団施設の強制捜査や幹部らの逮捕時にこの情報が一部メディアで報じられたため、林への対応が敬意を払うものに傾いたとみられているのです」(前出の社会部記者)
こうした対応が、のちに医師としての倫理感を呼び戻し、地下鉄サリン事件の実行犯である自供に結びついたと言われる。林の量刑が最終的に無期懲役に決まったのには、“異質”ともいえる裁判内容も大きかった。
「林は地下鉄サリン事件を自供。さらに、あらゆる事件の起訴事実を認め、これがオウム解体の足掛かりとなったことから、検察は林の自供を“自首”と認めた。また、悔恨の情にかられた林は、何度も法廷で『私はやっぱり生きていちゃいけない』と声を上げて泣き、事件で命を奪われた営団地下鉄駅員の妻は『死刑を望まないので、生涯かけて刑務所で償いをさせてほしい』と証言した」(同)
林の裁判は“慟哭の裁判”とも呼ばれた。地下鉄サリン実行犯で唯一死刑を免れた林は現在78歳。事件から30年経った今、何を思うのだろうか。
- 1
- 2
合わせて読みたい
-
江夏豊「八百長襲撃計画」(1973年)の真相 阪神番記者だけが知っている田淵幸一の激怒
2025.04.22 スポーツ -
「金田監督と江夏豊の確執は特に深刻だった」0.5ゲーム差で優勝を逃した1973年の阪神“ベンチ裏”事件簿
2025.05.02 スポーツ -
松本若菜『Dr.アシュラ』離脱者続出! 原因は研修医役のアイドルが“うるさすぎる”から「騒ぎ方がワンパターン」「善逸みたい」
2025.04.25 エンタメ -
『人事の人見』は松田元太の無駄遣い? 今クール“ガッカリ”春ドラマ3選
2025.04.29 エンタメ -
いつもの居酒屋で友人からアドバイス「おまえはツイッターをやれ」――しがない野球好きのサラリーマンは“野球考古学者”キタトシオとして生を受けた
2025.05.04 スポーツ -
石橋貴明の復帰に「待った!」フジテレビ・日枝久氏、港浩一前社長と深い関係性 とんねるず解散か
2025.05.01 芸能 -
江本孟紀「ベンチがアホやから!」発言の真相 阪神タイガース番記者がベンチ裏事件簿の取材メモを初公開
2025.04.10 スポーツ -
“プロ野球考古学者”キタトシオに初インタビュー「縁が重なって『週刊ベースボール』で連載させてもらうことになっただけなんです」
2025.04.19 スポーツ -
台湾侵攻さえ通過点! 「米国凌駕」の野望に燃える習近平が引き起こす“世界恐慌”と“新たな戦乱”【忍び寄る最終戦争2】
2025.05.04 -
永野芽郁の代わりにテレビ業界が推す“女優2人”の意外な名前
2025.05.02 芸能
合わせて読みたい
-
江夏豊「八百長襲撃計画」(1973年)の真相 阪神番記者だけが知っている田淵幸一の激怒
2025.04.22 スポーツ -
「金田監督と江夏豊の確執は特に深刻だった」0.5ゲーム差で優勝を逃した1973年の阪神“ベンチ裏”事件簿
2025.05.02 スポーツ -
松本若菜『Dr.アシュラ』離脱者続出! 原因は研修医役のアイドルが“うるさすぎる”から「騒ぎ方がワンパターン」「善逸みたい」
2025.04.25 エンタメ -
『人事の人見』は松田元太の無駄遣い? 今クール“ガッカリ”春ドラマ3選
2025.04.29 エンタメ -
いつもの居酒屋で友人からアドバイス「おまえはツイッターをやれ」――しがない野球好きのサラリーマンは“野球考古学者”キタトシオとして生を受けた
2025.05.04 スポーツ -
石橋貴明の復帰に「待った!」フジテレビ・日枝久氏、港浩一前社長と深い関係性 とんねるず解散か
2025.05.01 芸能 -
江本孟紀「ベンチがアホやから!」発言の真相 阪神タイガース番記者がベンチ裏事件簿の取材メモを初公開
2025.04.10 スポーツ -
“プロ野球考古学者”キタトシオに初インタビュー「縁が重なって『週刊ベースボール』で連載させてもらうことになっただけなんです」
2025.04.19 スポーツ -
台湾侵攻さえ通過点! 「米国凌駕」の野望に燃える習近平が引き起こす“世界恐慌”と“新たな戦乱”【忍び寄る最終戦争2】
2025.05.04 -
永野芽郁の代わりにテレビ業界が推す“女優2人”の意外な名前
2025.05.02 芸能