レジ袋も再無料化?“トランプの一声”でプラスチック製ストローが大復活!
2025.03.09

紙製かプラスチック製か。環境負荷について議論を呼んでいる。
「プラスチック製ストローより紙製ストローの方が“環境負荷が高く環境汚染につながる”といった指摘を受けて、トランプ大統領は紙製ストロー廃止に踏み切ったようです。コーティングされている樹脂に着目すれば、紙製の方が環境負荷は高いといえます。半面、プラスチック製の方は海洋汚染や海の生物が餌と間違って食べてしまうマイクロプラスチック問題を引き起こす原因になる。どちらに重きを置くかで意見は分かれます」(環境ジャーナリスト)
【関連】トランプ氏「強権発動」で“闇の政府”のうごめきが本格化…イーロン・マスク氏が反旗を翻す可能性も ほか
もっとも、世界では脱プラスチックの動きが進んでいる。
日本ではスーパーやコンビニなどで無料だったレジ袋の有料化が2020年7月からスタート。推進したのは当時の環境大臣だった小泉進次郎氏だ。
「22年には“プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律”が施行されたことで、大手外食チェーンはプラスチック製ストローから紙製ストローにした。レジ袋については手提げ袋を持参することで、スーパーやコンビニ、ドラッグストア、書店などで万引き被害が急増した。日本政府が推進してきた脱ストローや脱レジ袋は正しかったのか? 紙ストローに転換した大手外食チェーンなどは困惑していますよ」(消費生活ライター)
バイオマスストローが大注目
大手喫茶店チェーンのスターバックスコーヒージャパンは、紙ストローからバイオマス素材ストローへの変更を昨年12月に発表している。
プレスリリースの中では「環境負荷の低減」を押し出している。
「スタバのバイオマス素材ストローは、従来のプラスチック製品とは違って海洋の中で長い時間をかけて分解されるもの。“永遠のゴミ”になるプラスチック製品の欠点は改善されている。今後、他の外食チェーンもバイオマス素材ストローに変更するのでは。レジ袋にもバイオマス素材が適用されると思います」(同)
まさに“トラの一声”。
「週刊実話」3月20日号より
合わせて読みたい
-
中居正広氏に反撃の兆候、名誉回復のため守秘義務解除へ?
2025.05.05 芸能 -
いつもの居酒屋で友人からアドバイス「おまえはツイッターをやれ」――しがない野球好きのサラリーマンは“野球考古学者”キタトシオとして生を受けた
2025.05.04 スポーツ -
永野芽郁の不倫疑惑報道の出所は? 意外なラブラブツーショットの流出元
2025.04.28 芸能 -
石橋貴明の復帰に「待った!」フジテレビ・日枝久氏、港浩一前社長と深い関係性 とんねるず解散か
2025.05.01 芸能 -
米中の経済衝突は前哨戦か!?「 3つの世界大戦」を予見した手紙が伝える“不気味な未来”【忍び寄る最終戦争4】
2025.05.06 -
岡村和真、村上宗隆のMLB移籍に黄信号! トランプ大統領「NPB選手流入で関税検討」大号令
2025.03.15 スポーツ -
【2025年の大予言】平成の奇書『私が見た未来』が予言する2025年7月の「大災難」とは何か?
2025.01.06 -
『人事の人見』は松田元太の無駄遣い? 今クール“ガッカリ”春ドラマ3選
2025.04.29 エンタメ -
永野芽郁の代わりにテレビ業界が推す“女優2人”の意外な名前
2025.05.02 芸能 -
松本若菜『Dr.アシュラ』離脱者続出! 原因は研修医役のアイドルが“うるさすぎる”から「騒ぎ方がワンパターン」「善逸みたい」
2025.04.25 エンタメ
合わせて読みたい
-
中居正広氏に反撃の兆候、名誉回復のため守秘義務解除へ?
2025.05.05 芸能 -
いつもの居酒屋で友人からアドバイス「おまえはツイッターをやれ」――しがない野球好きのサラリーマンは“野球考古学者”キタトシオとして生を受けた
2025.05.04 スポーツ -
永野芽郁の不倫疑惑報道の出所は? 意外なラブラブツーショットの流出元
2025.04.28 芸能 -
石橋貴明の復帰に「待った!」フジテレビ・日枝久氏、港浩一前社長と深い関係性 とんねるず解散か
2025.05.01 芸能 -
米中の経済衝突は前哨戦か!?「 3つの世界大戦」を予見した手紙が伝える“不気味な未来”【忍び寄る最終戦争4】
2025.05.06 -
岡村和真、村上宗隆のMLB移籍に黄信号! トランプ大統領「NPB選手流入で関税検討」大号令
2025.03.15 スポーツ -
【2025年の大予言】平成の奇書『私が見た未来』が予言する2025年7月の「大災難」とは何か?
2025.01.06 -
『人事の人見』は松田元太の無駄遣い? 今クール“ガッカリ”春ドラマ3選
2025.04.29 エンタメ -
永野芽郁の代わりにテレビ業界が推す“女優2人”の意外な名前
2025.05.02 芸能 -
松本若菜『Dr.アシュラ』離脱者続出! 原因は研修医役のアイドルが“うるさすぎる”から「騒ぎ方がワンパターン」「善逸みたい」
2025.04.25 エンタメ