かつての“小売りの王者”『西友』が再び売却へ 総合スーパー時代の終焉か
2025.02.17

売却先候補には、ディスカウント店『ドン・キホーテ』運営のパン・パシフィック・インターナショナルHDやイオンなどが名乗りを上げ、2月をメドに売却先を決める予定だという。
【関連】融資審査に落ちた顧客を闇金に紹介! 紹介料を荒稼ぎしていた「悪徳信金マン」の手口 ほか
もともと、西友はセゾングループの流通部門の稼ぎ頭で、コンビニの『ファミリーマート』や『無印良品』の生みの親として小売りの王者だった時代もあった。
しかし、バブル崩壊による不良債権を抱えて資金繰りが悪化。2008年に小売世界最大手の米ウォルマートの完全子会社となった。
「何度も経営危機に瀕し大株主の入れ替わりもありました。楽天と共同で立ち上げたネットスーパー事業もトラックドライバー不足などで営業赤字となったことも大きな痛手でした」(関係者)
西友はイトーヨーカドーやイオンとは異なる独自路線を歩んできたが、『KKR』が売却の意向を示したことで今後は同業のライバル会社に買収され、業界再編が進むとの見方も強まっている。
総合スーパーが消えゆく時代
「ただ、総合スーパーは、郊外店を中心に人口減や地場スーパーとの商圏の奪い合いで大幅赤字を計上しています。さらに、物価高での仕入れ価格の高騰や人件費上昇で経営難に陥っています」(経済ジャーナリスト)
スーパーが苦境に立たされている背景には価格競争の激化、またメーカーが値上げした分を価格に転嫁しにくい業界構造がある。
加えて、消費者の節約志向が高まり、売れ筋は安い総菜や見切り品で利益が出なくなっており、さらに人件費の高止まりから収益を食い潰し、赤字に転落するケースが増えているのだ。
今後は日本の小売りを支えていた総合スーパーが、次々と消えゆく時代がやってきそうな雲行きなのだ。
「週刊実話」2月27日号より
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
28歳美容師が義兄と壮絶不倫 子どもを身ごもり実家を追われ、両親と音信不通に
2025.07.08 -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
朝ドラ『あんぱん』絶好調の裏で…橋本環奈のストレスと飲酒量に業界内から心配の声
2025.07.09 芸能 -
「財源が無い」「2万円給付」石破政権の二枚舌に蝶野正洋が喝!
2025.07.09
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
28歳美容師が義兄と壮絶不倫 子どもを身ごもり実家を追われ、両親と音信不通に
2025.07.08 -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
朝ドラ『あんぱん』絶好調の裏で…橋本環奈のストレスと飲酒量に業界内から心配の声
2025.07.09 芸能 -
「財源が無い」「2万円給付」石破政権の二枚舌に蝶野正洋が喝!
2025.07.09