不適切な接待は「テレビ局関係者には常識」「フジだけの問題じゃない」“接待要員”から暴露相次ぐ可能性
2025.01.29
芸能

二度の会見を開き、27日付で港浩一社長と嘉納修治会長の引責辞任を発表したが、視聴者やスポンサーからの反感は募るばかりだ。
【関連】フジ“中居騒動”で『和田アキ子の飲み会エピソード』が放送禁止に…テレビ各局がコンプラ強化「何が炎上するか分からない」 など
そもそもの問題は、同局社員が女子アナらをタレントに“上納”していた疑惑が浮上したこと。
フジテレビ以外のテレビ局でも不適切な接待が問題視されているが、実際にそんなことが行われているのか。
「芸能界では“枕営業”なんて言葉が使われますが、女性タレントなどが性接待をして仕事を獲得する文化はあります。中居さんの女性トラブルが性接待に当たるかは分かりませんが、テレビ局関係者にはこういった文化が“常識”になっているのは間違いない。すべてのテレビ局関係者が性接待を受けているわけではないですが、バラエティー番組の関係者の間では横行していたと思われます」(民放関係者)
フジだけの問題では終わらない?
では、なぜこれまでこういった事実が大っぴらにならなかったのか。
その裏には、テレビ局関係者と芸能プロダクションが結んだ“紳士協定”があるという。
「芸能プロダクションの社長などが間に入り、いろいろな手を使ってうまく情報が漏れないように調整しているんです。女性たちにもテレビに出て売れたいなど何かしらの思惑があるので、週刊誌などに情報を売ることはありませんでしたね」(同)
今回のフジテレビの騒動をきっかけに、こうした過去の“不適切な接待”の裏事情が暴露される可能性があるようだ。
「売れないグラビアアイドルや女優など、テレビ局関係者への接待要員に駆り出されていた女性は割と多い。彼女らは“不発弾”ともいえる情報を持っているが、芸能プロダクション関係者に誓約書を書かされるなど口止めされ、口外できないで苦しんでいるパターンもあります。そういった女性たちが、声を上げるようになれば、フジ以外の放送局の悪事も暴かれるかもしれません。“中居騒動”は、フジだけの問題では終わらないでしょう」(同)
フジテレビ以外の各局も内部調査を行っているとされるが、わざわざ自分から悪事を明かす社員も少ないだろう。
テレビ局の“接待問題”の裏側が、つまびらかになる日はくるのだろうか。
合わせて読みたい
-
コカ・コーラ自販機事業881億円の赤字“コーラ200円時代”に自販機をお得に使う神ワザ
2025.08.09 エンタメ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
19歳で統一教会に入信 桜田淳子は傑出した“芸能IQ”を持つアイドルだった
2025.08.11 エンタメ -
キングメーカー・麻生最高顧問が目論む9月「玉木政権」誕生の党内抗争
2025.08.13 -
ハラスメント調査対象の大物タレントA「たけし呼び捨て」「東の島田紳助」過去行状
2025.08.11 芸能 -
永野芽郁、海外進出か 背中を押した親友・今田美桜の心意気
2025.08.13 芸能 -
自民党内抗争さらに激化! それでも石破首相が政権にしがみつく呆れた理由
2025.08.13 -
【難読漢字よもやま話】「柳葉魚」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.08.13 エンタメ -
Kōki,主演映画大コケで巻き返し 工藤静香ステージママの野望
2025.08.12 芸能 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ
合わせて読みたい
-
コカ・コーラ自販機事業881億円の赤字“コーラ200円時代”に自販機をお得に使う神ワザ
2025.08.09 エンタメ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
19歳で統一教会に入信 桜田淳子は傑出した“芸能IQ”を持つアイドルだった
2025.08.11 エンタメ -
キングメーカー・麻生最高顧問が目論む9月「玉木政権」誕生の党内抗争
2025.08.13 -
ハラスメント調査対象の大物タレントA「たけし呼び捨て」「東の島田紳助」過去行状
2025.08.11 芸能 -
永野芽郁、海外進出か 背中を押した親友・今田美桜の心意気
2025.08.13 芸能 -
自民党内抗争さらに激化! それでも石破首相が政権にしがみつく呆れた理由
2025.08.13 -
【難読漢字よもやま話】「柳葉魚」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.08.13 エンタメ -
Kōki,主演映画大コケで巻き返し 工藤静香ステージママの野望
2025.08.12 芸能 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ