大不振! 大阪・関西万博のチケットがネットで「大量投げ売り」頼みの綱は中国からのインバウンド客のみ…
2025.01.19

前売りチケットは1400万枚売りさばくことを目標にしていたが、残り90日を切った現時点での売れ行きは目標の半分ほど。大阪・関西万博への関心の低さを露呈し、ついには前売りチケットがネット上で大量に“投げ売り”される事態を招いているのである。
【関連】大阪・関西万博“開幕100日”を切ってもチケット販売が大不振! 予想通りの「火だるま大赤字」に… ほか
1月7日、同万博を運営する日本国際博覧会協会(以下、万博協会)副会長でもある吉村洋文大阪府知事は、記者会見で「開幕前に1400万枚いくかというと、非常に高い目標だ」と答え、関係者らを驚かせた。
「加えて、赤字になったときのことは『まだ何も決まっていない』と、早くも大阪府などに過度の財政負担を強いることへの予防線を張る始末です」(大阪府政担当記者)
シンクタンク機関のスタッフが続ける。
「チケット販売が伸びないのは、空飛ぶ車など当初の目玉事業が次々と消え、いまは火星の石という程度でお茶を濁すのがせいぜい。庶民がどうしても行きたいという華がない。あまりの人気のなさに一部で販売されたと思われる入場券がネットのフリーマーケット『メルカリ』などで割引転売されるという事態になっているのです」
その転売チケットは、団体向けなどで有効期限がないタイプが多いという。
「前売り予定の約半分は売れているが、その大半はノルマを割り当てられた企業向けが多いようだ。企業では社員らに割り振って購入させているところもある。それらのチケットがメルカリなどに流れたとみられています。ただ、転売チケットが有効かどうかは曖昧。注意して欲しい」(同)
「短期ビザの免除」で訪日ムードがアップ!?
開幕まで1枚でも多くの前売りチケットを売りたいのは、万博関係者らの共通認識だろう。
「そんな中、いま猛アプローチしているのがインバウンド客。中でも中国人観光客です」(万博協会関係者)
日本政府観光局が昨年12月18日に発表した2024年1月〜11月までの累計訪日客数は約3338万人で過去最多。1位は韓国で約795万人、2位は中国の約638万人だ。
「1月20日、中国への強硬姿勢を示唆しているトランプ米大統領が誕生する。その反発で中国は日本に対し友好ムードを仕掛けている。中国では日本人向け短期ビザの免除が再開され、中国へは団体旅行向けのビザの滞在可能な日数が、これまでの倍の30日に延長する緩和策が打ち出された。この政策の裏返しで訪日ムードも高まっており、大阪万博への中国人訪日客の期待は否が応でも膨らんでいます」(関西財界関係者)
国際情勢が絡む部分だけは、やはり万博といえそうだ。
「週刊実話」1月30日号より
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -
【独占激白】フォロワー40万人超え! 底辺YouTuberから成り上がった山ちゃんが語る、怨霊と笑いを融合させた「劇的すぎる運命」
2025.10.22 エンタメ -
高市早苗新首相 ご祝儀相場で高支持率も年末に迎える総選挙惨敗の“大ピンチ”
2025.10.22 -
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
佐々木朗希“大復活”でドジャースの「次なる日本人メジャーリーガー」獲りが加速!
2025.10.22 スポーツ -
坂道グループが世代交代に揺れる今、“全員選抜”“ハッピーオーラ”で伸びるカワラボ界隈
2025.10.21 芸能 -
梅宮アンナ「中日」立浪和義監督や山形の実業家と溺れた禁断の“愛の日記”【美女たちの不倫履歴書51】
2024.01.07 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -
【独占激白】フォロワー40万人超え! 底辺YouTuberから成り上がった山ちゃんが語る、怨霊と笑いを融合させた「劇的すぎる運命」
2025.10.22 エンタメ -
高市早苗新首相 ご祝儀相場で高支持率も年末に迎える総選挙惨敗の“大ピンチ”
2025.10.22 -
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
佐々木朗希“大復活”でドジャースの「次なる日本人メジャーリーガー」獲りが加速!
2025.10.22 スポーツ -
坂道グループが世代交代に揺れる今、“全員選抜”“ハッピーオーラ”で伸びるカワラボ界隈
2025.10.21 芸能 -
梅宮アンナ「中日」立浪和義監督や山形の実業家と溺れた禁断の“愛の日記”【美女たちの不倫履歴書51】
2024.01.07 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06