逮捕者も続出! 漁獲高を報告せず裏ルートで流す“闇マグロ”が全国で横行中
2024.12.31

この合意で大型魚の漁獲高は年間5614トンから8421トン、小型魚は4007トンから4407トンへと増えることになるが、その一方で水産庁へマグロの漁獲報告をしない違法な“闇マグロ”が市場に出回り続けているという。
【関連】国際的に“引っ張りダコ”で価格が高騰! 庶民の食材「タコ」がニッポンの食卓から消える!? ほか
太平洋クロマグロの資源管理の国際枠組みにより、水産庁は15年に漁獲量の制限をスタートさせたが、闇マグロが流通する要因の一つには23年4月から始まった「遊漁規制」が挙げられるという。
「30キロ未満の小型漁は採捕禁止。30キロ以上の大型漁は1人、1日1尾まで。遊漁業者はキープしたクロマグロの重量・海域などを水産庁へ報告しなければならない。漁師は放流したことを“捨てる”と表現するが、捨てたはずのクロマグロが全国の市場に紛れ込んでおり、東京・豊洲市場にも怪しいクロマグロが入り込んでいる。水産庁に報告しないで闇に流して儲けている業者がいたり、中間業者が報告済みのクロマグロの中に闇マグロを紛れ込ませて市場に出しているとの情報もあるが、クロマグロの流通は複雑で真相は謎のままなのです」(東京・豊洲市場の水産仲卸業者)
大間ブランドがダウン
昨年2月、青森県警は漁獲報告義務違反容疑で20人以上の漁業者を書類送検した。
また、今年9月には宮城県気仙沼市の漁港で、漁獲したクロマグロ約10トンを国に報告しなかった漁業法違反容疑で、海上保安庁が漁船船長を書類送検している。
「青森県大間のクロマグロは、漁協を通さず静岡県の市場で売られていた。値段も豊洲市場の半値です。他にも大手回転寿司チェーンに流れていたケースがあったがその結果、大間ブランドのイメージがダウンしたんです。来年、クロマグロの漁獲枠は多少アップしますが、“捨てる”クロマグロの量はさほど変わらない。水産庁も今年4月に『漁獲管理官』というポストを新設して闇マグロの売買に目を光らせているが、メンバーはたった20人。これでは闇マグロは根絶できませんよ」(漁業ライター)
25年も“闇マグロ”は横行しそうだ。
「週刊実話」1月9・16日号より
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
早見優を初めて見たとき「世界一美しい生きもの」だと思った―『夏色のナンシー』大ヒットとコカ・コーラCMの関係
2025.07.10 エンタメ -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
トカラ列島群発地震で桜島大噴火、南海トラフ巨大地震が起こる可能性を専門家が指摘
2025.07.11 -
破壊王・橋本真也、急逝から20年 いま振り返る珠玉の名勝負3選
2025.07.11 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
パチンコ業界、10年ぶりに売上増 スマスロ好調も高齢化&スマホ化で限界説
2025.07.09 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
早見優を初めて見たとき「世界一美しい生きもの」だと思った―『夏色のナンシー』大ヒットとコカ・コーラCMの関係
2025.07.10 エンタメ -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
トカラ列島群発地震で桜島大噴火、南海トラフ巨大地震が起こる可能性を専門家が指摘
2025.07.11 -
破壊王・橋本真也、急逝から20年 いま振り返る珠玉の名勝負3選
2025.07.11 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
パチンコ業界、10年ぶりに売上増 スマスロ好調も高齢化&スマホ化で限界説
2025.07.09 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ